2024年7月17日(水) 徳島県自動車整備振興会の会合
本日は、徳島県自動車整備振興会の
令和6年度第1回経営委員会が開催されました
今日は、担当副会長の酒井様がご欠席のため
オートアンドパルの多田勇夫社長さんが進行
整備振興会の平野専務理事さんのご挨拶
続いて、我々業者とはとても近しい
中滝君から議題の説明をいただきました
我々整備振興会の会員は
支部単位でマイカー点検教室を開催しており
海部支部で9月15日に開催される
点検教室のご案内を
日和佐のモリオートの森晃支部長さんより
説明がありました
その他、イベントも経営委員会で審議していて
今年度は、令和6年10月12日~13日
アスティー徳島で開催される
第1回徳島モビリティーショー2024年のブース
令和6年11月9日~10日
マリンピア沖洲特設会場で開催される
とくしま中古車フェア2024
5月15日~10月31日までの6カ月間
整備振興会の会員で車検や点検をお受け下されば
懸賞キャンペーンを実施中で
抽選で、圧力IHジャー炊飯器や
バルミューダのトースターなど
356本の賞品が当たります
それから、今年10月からは
先進運転システムがついているお車を車検する場合、
コンピューターの不具合をチェックする
「OBD検査」なるものがスタートします
制度が目まぐるしく変わっていくので
着いて行くのに必死です
最後は、自動車整備振興会の北島義貴会長さんより
夏特有の整備に気を配るようにとの
お達しがありました
交通社会を担っている自動車業界の会合でした
お会いできました委員会の皆様、
ご準備くださいました整備振興会の皆様
ありがとうございました
しかし、暑くて熱い一日でした
これがあと約70日続くと思うと
気が遠くなりますね・・・
どちら様も、一日お疲れさまでした
身体を休めましょう