
今週水曜日の夕方、
長いお付き合いのお客様から
「駅前でエンジンがかからなくなっている」
というご連絡をいただき
多くの場合は、
「自動車保険についている
レスキューサービスを使えますよ」とお伝えし
保険会社が手配したレッカー業者さんからの
搬入をお待ちするのですが、お聞きすると
「自動車の任意保険(上乗せ保険ともいう)」を
お入りではないことがわかり
弊社から出動させていただきました
エンジンがかからないだけではなくて
ヒューズブルリンクという部品が壊れていて
現場での復旧は不可能だったそうで
国道店の東野工場長と
本店の田中一也副工場長が帰社した時は
陽がどっぷりと暮れてました

お役に立てて良かったです
徳島県の自動車保険の加入率は
お車の登録台数が 619160台
自動車保険のご契約が563431件で
91%だそうです
10台に1台は上乗せの保険に入っていません
自動車保険には、
ほぼほぼロードサービスがついています
・バッテリーが上がった
・キーを車の中に閉じ込めてしまった
・タイヤがパンクした
・ガス欠した
・エンジンがかからなくなった
等の時にとっても頼りになるサービスですので
自動車保険にお入りじゃない方は
ぜひお入りください
ちなみに、自動車保険のご契約中
車両保険にもお入りの方は43.2%だそうです
最近は、気候変動のため、
想定外の災害が各地で起きています
今年4月には、兵庫県姫路市で
とても大粒のヒョウが降り
某T社様だけでも自動車保険の事故報告が
2万件もあったそうです
車両保険に入っていれば対応してもらえますので
備えあれば憂いなしで
車両保険も必ずお入りくださいね
安心です