2022年10月31日(月)  タイヤが寂しいですよ~(涙)

2022年10月31日


10月の最終日です
今月もいろいろとありましたけど
毎日毎日が過ぎるのが速くて焦るばかりです

さて、昨日修理でご入庫いただいていましたヴォクシー、
タイヤが傷んでいることをお伝えしますと
「冬タイヤの装着を考えてるんですよね」

そうですね。その季節ですね

倉庫の中に冬タイヤが満杯になってくる季節です

タイヤサイズは195/60R15
大きいサイズです
お見積もりを差し上げお返事を
お待ちしているところです

雪が降ってからだと
タイヤを探すのに時間がかかりますので
早め早めのご用命をお願いしたいです

ブログをご覧くださっている皆様へ
  タイヤは、
 ブリヂストンタイヤ、
 ヨコハマタイヤ、
 ダンロップ、
 ミシュラン、
 ピレリー、
 グットイヤー、など
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っていますので
タイヤがちょっと・・・の時にはぜひお声掛けください

今月も一か月お付き合いくださいまして
ありがとうございました
明日から始まる11月も宜しくお願いします

今日も一日お疲れさまでした

※今日はハロウィン
 心臓病だと診断されてから
 二夏を越したケンシロウです
 「どっちがぬいぐるみか分からん~」
 という親バカです

 韓国ではハロウィンイベントで
 雑踏事故で大惨事が起きています
 未来ある方々がこういう形でお亡くなりになるって
 心が痛みます
 ご冥福をお祈りします

2022年10月30日(日)  地元の鎮守様・お諏訪神社例大祭準備

2022年10月31日


10月最終の日曜日は、
林自動車杯に顔を出してから、
地元の鎮守様・お諏訪神社の例大祭の準備に参加しました

提灯がセットされて

御本堂も女性陣のふき掃除でピッカピカでした

七五三詣でのご家族様もいらっしゃり
お掃除の行き届いた御本堂でのご祈祷は
カメラマンさんも同行されていましたので
きっといい写真が撮れたことだろうと思います

手洗いのお水迄全部排出し
お水も入れ替え

板東美千代さんも大活躍されてました

同級生のゆかちゃんも
近所のまあ君も参加してくれてました

活動が終わったらまあ君とあんみつ姫へ
お団子を食べて帰ってきました

諏訪神社の例大祭は毎年11月5日
午前10時から神事で
宮司さんのご祈祷や巫女さんの舞がありますので
氏子の皆さんは揃ってご参列下さい

佐古のお諏訪神社の様子でした