2022年8月25日(木)  新しい看板が付きました


今日は、田舎に自主隔離している妹を見舞って、
近所の方が差し入れしてくれているらしいので
お礼を言いに行って、
少し気持ちが楽になりました

先日、車を運転している途中に
お世話になった方を見かけたので車を停めてお礼を言うと、
マスクをしていらっしゃらないまま
助手席の窓から身を乗り入れてきて話を始められたので
「ゲゲッ」と身構えてしまいました
逃れられませんものね・・・
いくら親しくてもマスクして下さいよ・・と思います

コロナウイルスは目に見えないので気持ちが悪いです
最低限人と話すときにはマスクはしなければですね

今日は、業界の会長の北島義貴さんから
「うつらない、うつさない」とのお達しが来ました
学校も新学期がもうすぐ始まるので
さらに気を付けなければですね

さて、今週から国道店には新しい看板が付きました

モデルは国道店の岡本直也君

とっても綺麗な出来栄えですので
通りすがりの際にはご覧になってください
テーマは、モービルオイルです

お客様の車種や用途に合わせた
オイルをオススメしています
モービルオイルも取り扱っておりますので
ぜひご用命ください

今日も一日ありがとうございました
明日も宜しくお願いします
一日お疲れさまでした

2022年8月24日(水) 全国版図柄入りナンバープレート


コロナ感染拡大が止まりませんね

弊社も今日から昨日発熱した人がいて、
順繰りにお休みの人がいて心が重いですね
感染された方はどうぞご無事に
順調よく直ってくれますようにと
願わずにいられません

さて、昨日、県庁へ行った帰りに、
整備振興会さんの職員さんが乗ってこられていた
お車のナンバープレート、
全国版図柄入りナンバープレートが付いてました
プレートナンバーは、希望ナンバーで、
全国47都道府県なので47を希望したそうです

これがとても評判が良くて、
自家用登録車用

事業用登録車用

軽自動車用

特に軽自動車に人気で申請が増えているそうです
サイトはこちら全国版図柄入りナンバープレート

申請は我々のような
自動車整備業者で受けつけさせていただいていますので
ご希望の方はどうぞお申し付けください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2022年8月23日(火) 所属する徳島県整備振興会・整友支部 支部活動


昨日は、実家の妹が体調を崩し
高齢の両親と同居しているので
すぐ数日分の食料と着替えをもって
田舎の家に自主隔離、
使い捨ての雨がっぱを買って、
ウイルス除去のマスクを3重にして手袋をして、
除菌作業、換気をしに行き、
両親が発熱をしたときに夜中でも見てくれるお医者を手配し、
夕方はバタバタでした

どこでうつってもおかしくないし、
健康な人は日にち薬で直るんですけど、
そこからうつしたら命に関わる人や、
取り返しのつかないことになったりするので
難儀なウイルスです
無事に過ぎていきますように

さて、今日は、所属する
徳島県整備振興会・整友支部の活動で、
徳島県交通遺児育成会へのご寄付をするため
徳島県庁へ行って来ました

表紙の写真は、
徳島県危機管理環境部 消費者くらし安全局の
玉田直彦局長さんから我々の支部の仁木孝教支部長へ
感謝状をいただいているところです

仁木支部長からはご寄付の目録

そして仁木会長がご寄付のご挨拶を差し上げました
手前は、副会長の双葉自動車の大浦護さんです

感謝状をいただき大変光栄です

徳島新聞社さんと読売新聞社さんが来られてまして
贈呈式後、仁木会長は取材を受けられていました

我々は、交通安全に関する事業をしておりますので、
今回、社会貢献活動として、
不幸にも交通事故が原因で遺児となった子どもたちを支えることを目的とし、
支部会員一同の思いをご寄付とした次第です
どうぞお役に立てますように

エレベーターに乗るところまで
ご丁寧に見送りにいらして下さった
くらし安全局の玉田局長さん、
飯田課長さん、篠田係長さん、
ありがとうございました

私も、整友支部で三役の会計を仰せつかって
早5年が過ぎいろんな経験をさせていただいています
徳島整備振興会の今井さん、
この度もお世話になりました
お会いできました皆様、ありがとうございました

毎日痛ましい交通事故が起きていますので、
皆様運転時にはくれぐれも気を付けましょう

国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換スズキ愛車無料点検
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
本店をご利用いただきありがとうございました

明日も宜しくお願いします
今日も一日お疲れさまでした

2022年8月21日(日)  中華そばの「がっつ」さん、明日OPEN!

2022年08月21日


昨夜、今朝、「これって何なん」と思うほど
熱帯雨林にいるのかのごとく湿度が高く
じと~っとして不快指数100%でした

日中はそうでもなかったですが、
皆様は日曜日いかがお過ごしでしたでしょうか

今朝は、佐古駅のお花の手入れに行って
今、佐古駅のポーチュラカが満開で
ものすごく綺麗ですのでお近くの方は見てくださいね~

ふと前を見ると、うなぎ屋さんだったお店が
改装していたところに新店が

花輪に、すごく懐かしい「ラーメン大将」さんの文字が

入ってみると、大将の藤本さんがいらっしゃいました
息子さんがこの度ラーメン屋さんを始めるんですって

メニュー

ラーメン大将さんは、「塩バターラーメン」が特に美味しくて
メニューにはなかったですが
お父さんのお味でしたら間違いないです
味噌ラーメンも楽しみ~~~~~
佐古に美味しいラーメン屋さんが帰ってきた
明日がオープンだそうですので
ラーメン好きな方はぜひお足をお運びください

千客万来のお店になりますように
頑張ってくださいね~

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換スズキ愛車無料点検
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

今日はタイヤ交換のご用命を多くいただいた日でした
トラックのタイヤ交換も
サイズは195/85R16

ツルッツルのスリックタイヤのようにすり減っていたタイヤも

新しいタイヤに履き替えて~

二人一組で増し締めして

これで安心です

ブログをご覧くださっている皆様へ
タイヤは
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤーなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています
夏の灼熱のアスファルトで
思ったよりもタイヤは早く傷んでます
お日にちをいただかなくてはならないメーカーもございますので
タイヤ交換のご検討をされていらっしゃる方は
お早めにお声がけくださいね~

今日は11時頃、父と亭主と妹が寄ってくれて、
三人ともビタミンカラーでした

ビタミンカラーの車の前でチーズ

今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も
コロナに負けず元気に参りましょう

2022年8月20日(土)  オンライン会議


週末ですね
新聞では、「阿波踊り連感染拡大」の文字が・・・
こうなることは誰もが想像したにもかかわらず
強行して開催してしまったので仕方がないですね
阿波踊りの連だけではなくて、
商いをされていらっしゃる方のお話では
フルスタッフで営業されていらっしゃる会社さんは
もはやないような感じです

ご本人が陽性のみならず、
陽性の方との濃厚接触にあたったり、
お子様が熱を出されたり
お盆の後、休業されてらっしゃるお店さんもあります
飲食業さんでは、マスクは外すし、
美味しいものを食べていると自然と話も弾むしで
今営業するのは命がけです
罹れらた皆様には心よりお見舞いを申し上げます

さて、昨日は、オリックス自動車さんの
オリックス・オート・ミリオン・クラブの
中国四国支部の地区委員会が、
リアルとオンラインのハイブリッド形式で開催されました

本来なら岡山で開催され参加を楽しみにしていたのですが
道中も怖いし、行ってからも怖いので
オンラインで参加させていただきました
開会のご挨拶やからキャンペーンの結果報告、
次のチャレンジの経過報告や、
日産の軽EV「サクラ」の商品概要説明会などで
びっしり2時間

リース営業本部・四国営業部・徳島支店の
竹久慶支店長さん、ご指導ありがとうございました
引き続きよろしくお願いします

*   *   *   *   *   *   *   *

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換スズキ愛車無料点検
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

明日、本店は定休日で国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした