2022年8月23日(火) 所属する徳島県整備振興会・整友支部 支部活動


昨日は、実家の妹が体調を崩し
高齢の両親と同居しているので
すぐ数日分の食料と着替えをもって
田舎の家に自主隔離、
使い捨ての雨がっぱを買って、
ウイルス除去のマスクを3重にして手袋をして、
除菌作業、換気をしに行き、
両親が発熱をしたときに夜中でも見てくれるお医者を手配し、
夕方はバタバタでした

どこでうつってもおかしくないし、
健康な人は日にち薬で直るんですけど、
そこからうつしたら命に関わる人や、
取り返しのつかないことになったりするので
難儀なウイルスです
無事に過ぎていきますように

さて、今日は、所属する
徳島県整備振興会・整友支部の活動で、
徳島県交通遺児育成会へのご寄付をするため
徳島県庁へ行って来ました

表紙の写真は、
徳島県危機管理環境部 消費者くらし安全局の
玉田直彦局長さんから我々の支部の仁木孝教支部長へ
感謝状をいただいているところです

仁木支部長からはご寄付の目録

そして仁木会長がご寄付のご挨拶を差し上げました
手前は、副会長の双葉自動車の大浦護さんです

感謝状をいただき大変光栄です

徳島新聞社さんと読売新聞社さんが来られてまして
贈呈式後、仁木会長は取材を受けられていました

我々は、交通安全に関する事業をしておりますので、
今回、社会貢献活動として、
不幸にも交通事故が原因で遺児となった子どもたちを支えることを目的とし、
支部会員一同の思いをご寄付とした次第です
どうぞお役に立てますように

エレベーターに乗るところまで
ご丁寧に見送りにいらして下さった
くらし安全局の玉田局長さん、
飯田課長さん、篠田係長さん、
ありがとうございました

私も、整友支部で三役の会計を仰せつかって
早5年が過ぎいろんな経験をさせていただいています
徳島整備振興会の今井さん、
この度もお世話になりました
お会いできました皆様、ありがとうございました

毎日痛ましい交通事故が起きていますので、
皆様運転時にはくれぐれも気を付けましょう

国道店定休日の本日、
車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換スズキ愛車無料点検
新車点検新車ご購入相談、
試乗車試乗etc.etcで
本店をご利用いただきありがとうございました

明日も宜しくお願いします
今日も一日お疲れさまでした