2022年2月17日(木)  雪


おはようございます
しんしんと雪が降っていた昨夜から開けて今朝、
車には雪が降り積もり、道路は凍り、
通勤もままならない朝でした

うちの近所はこんな感じでした

車に着いているコーナーセンサーが
雪を衝突物と認識して、
運転中ずっと鳴りっぱなしでうるさかったです

朝8時の本店駐車場、

表紙の写真は、国道店9時ごろの様子です
お陽さまが射してだいぶ暖かくなってました

スタッフのイッチーが作った雪だるま

徳島には珍しい雪の朝、
まだ凍っているところもあると思われますので、
運転にはどうぞお気をつけられてください

*   *   *   *   *   *   *

昨日、一昨日は、熱はないものの体がだるく頭も痛く、
全く力が入らず、
ケンシロウと家でゴロゴロしてまして、
今日はお仕事だと思うとシャキッとして、
今日も休みだったら、
たぶん家から出れていないだろうなと思う
「病は気から」とも思いますし、
「気合が入れば体は動く」んだとも思います。
仕事してなかったら、全身脱力症かなんか、
何らかの病名が付いてると思う
仕事があるから健康が保てているのだろうという気がする・・・
ありがたいですね

話は変わりまして、
2月15日のローソン新聞売り場・・・
スポーツ各社、羽生君一色でした

朝日新聞の天声人語によると、
ノルウエイの「アクセル」さんという方が、
1882年のスケート国際大会で、
空中で身を回転させるジャンプを決めたのがアクセルの始まりで、
一回転半が二回転半になり、二回転半が三回転半になり、
今回の4回転半になる迄、人類は140年かかったそうです
価値あるクアッドアクセルに立ち会えて感動でした
再び競技人生を歩んでくださいますよう願ってます

それでは、今日も終業まで宜しくお願いします

2022年2月14日(月) Valentine's Day


今日は、バレンタインデーです
日本全国チョコレートが行き交っていますね

表紙の写真は、東京海上日動火災の
担当の金川さんから頂いたチョコレート

東京海上さんと、
所属する業界団体のロータスのコラボのチロルチョコ風
可愛い金川さん、ありがとう

こちらは、弊社のスタッフさんに女子社員が用意してくれたチョコ
手書きのメッセージが添えられています

暑い日も寒い日もお疲れさまです・・・
これからも宜しくお願いします

本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

今日は、弊社が創業して以来の長きに渡りお付き合いをいただいていた
タクシー会社の社長さんが、
コロナで会社は畳まれたのですが、
個人でお使いのお車の車検にご来店くだって、
久しぶりに長い時間お話されてお帰りになられました。
お会いできて良かった
ご来店ありがとうございました

※お客様にお知らせです
 明日火曜日と、月の第三水曜日は、
 国道店は連休の定休日でお休みとなっています
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

それでは、今日も一日お疲れさまでした

2022年2月13日(日)  スズキ自動車のリ・プログラム作業中!


雨の冷たい一日ですね
南岸低気圧のせいですって
めちゃめちゃ寒い
寒さ対策を万全に

さて、本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
冷たい中ありがとうございました

さて、表紙の写真は、スズキの改善対策作業中
内容は、ソリオ、スイフト、イグニス、クロスビーについて、
エンジンコントローラーの不具合。
対策は、エンジンコントローラの制御プログラムを
対策プログラムに書き換えます

中野智仁君、川井大騎君、勉強中です

スズキ自動車からのリコールや改善対策は
承っておりますのでお申し付けください
改善対策の情報はこちらです 
ソリオ、スイフト、イグニス、クロスビーの改善対策

その他のメーカーのリコール等も
弊社で作業できるもの、
できない作業はメーカーへ搬入しますのでご相談ください

*   *   *   *   *   *   *

さて、明日はバレンタインデーですね
父へのプレゼントに、
部屋着をオートクチュール板東さんへ頼んでいて
(オーダーって贅沢なように思うでしょ
 でも、胴は太いし、背は曲がっとるし、
 きついんは嫌やし、足短いし・・・で
 既製品は全く合うものがなくて、
 いつも家で仕事着でいるので、
 「どうしたん」と聞くと、
 「着る服がない」って言うんです
 それではくつろがんよね~と思い・・・)
明日のバレンタインデーに間に合うように
届けてくれました

そしたらちょうど父も国道店に来ていて、
ナイスタイミング
綺麗な方から手渡してもらって嬉しそう

サーモンピンクのルームウエアです

板東さん、ありがとうございました
お陰様でちょっと親孝行できました

オートクチュール板東さんでは、
およばれのドレスから、
コンサートや発表会のドレス、お仕事着から、
男性物は部屋着も作ってくれますよ
既製服が合わない方にはぜひ着心地の良い服を
オススメです

明日はバレンタインデー
皆さんご用意は宜しいですか
義理でもちょっと一言添えるのがいいですね

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日から始まる一週間も宜しくお願いします

2022年2月12日(土)  新生活応援キャンペーン 個人リース

2022年02月12日


お部屋の中から外を見たら
陽射しがあって暖かそうに見えるけど、
お外へ出たら風が冷たく
まだまだ油断大敵なお天気です

本日も弊社をご利用いただきました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

表紙の写真は、オリックス自動車の個人リースのご案内。
お客様向けに作成してみました

話題の電気自動車もリースだとお手軽です

また、軽自動車も、ナビ、バックカメラ、
安全性能、ETCなどフルオプションで
月々14,300円から
専業主婦やパートさん、アルバイトさんでも
保証人不要でご契約いただけます
そして、リースなのに、最後は貰えちゃいます
貰ったお車を売却して次のお車の頭金にしてもOK
知り合いに譲るもOK

リース会社は、オリックス自動車さん、
住友三井オートサービスさん、NCSさん、
お客様のご希望のリース会社で契約することが可能です
お車の購入ご検討の方は一声おかけください

お客様にお知らせです
明日、本店は定休日で国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

それでは、今日も一日お疲れさまでした
明日も宜しくお願いします

2022年2月11日(金)  スズキ・ジムニーお買い上げありがとうございました!

2022年02月11日


すこぶるお天気の好い一日でした
今日は建国記念の日の祝日、
日本が建国されたのは、紀元前660年とされていて、
他国の建国記念日を調べてみると、
イギリスが1776年、
フランスが1789年、
中国が1949年で、
中国に至っては、つい最近ではありませんか
驚きですね

表紙の写真は、祝日には必ず国旗を掲揚しているご近所様
「建国記念の日、おめでとうございます」やね
国の幾久しい繁栄を祈って

さて、本日は、久しぶりに新車の搬入、ご納車がありました
じゃ~~~~~ん

昔、佐古で住んでいて佐古でお育ちに慣れらた方から
ご注文いただきました
数ある自動車販売店の中から
弊社でお車をご購入してくださいまして
ありがとうございます
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
引き続きよろしくお付き合いください

絶大な人気を誇るジムニーは、
今日のお客様のご契約は、令和2年の12月ですので、
注文から1年と3か月
少し流れ始めていますし、色やグレードによっては
約一年で搬入されてくる場合もありますよ~
「ジムニーに乗りたい!」
「ジムニーが欲しい!」とお思いのお客様は善は急げです

本日も、ご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、ありがとうございました

世間では3連休ですね
お仕事の皆さんは頑張りましょう
今日も一日お疲れさまでした