2022年2月23日(水)  トヨタ新型ハイエースバン お買い上げありがとうございました!

2022年02月23日


今日も冷たい一日でした
週末頃からは暖かくなりそうな予報でしたので、
まだ我慢できますね
知り合いに、島根から徳島へ嫁いで来ている人がいて、
まったく寒くなく、靴下を履いていないそうです
雪国で育った人にとっては暖かいのかもしれませんが、
徳島人としては寒いのはいい加減ご勘弁をと言いたいです。

さて、今日は、かねてよりのお客様からご注文を頂きました
トヨタ新型ハイエースバンDXが搬入されてきました

お話をいただきましたのが去年の8月の事、
ご成約をいただきましたのが10月でしたので、
4か月お待ちいただいたそうです

オプションは、プライバシーガラスと、
ドライクリーニング店さんのお車なので、
ステンレスハンガーパイプの設置

幌やパイプなど、オプションカタログにないご要望も
オーダーで承っておりますのでご相談ください

数ある自動車販売店の中から、
弊社へご注文下さいましてありがとうございました
納車時よろしくお願いします

天皇誕生日で祝日の本日、弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました

どちら様も今日も一日お疲れさまでした
くれぐれも暖かくして休みましょう

2022年2月21日(月) スズキ・ジムニーお買い上げありがとうございました!

2022年02月21日


風が冷たい一日でした
夕方には雪が舞っていたそうで、
寒さ対策を万全にしておかなければ風邪ひきますよ~

さて、今日は、昨年の2月にご契約をいただいていた
I様のスズキ・ジムニーが搬入されてきました

ジムニーXC、
ボデー色はブルーイッシュブラック
オプションは、
スタンダード8インチナビ、
ETCビルトインタイプ、バックカメラ、
ドラレコはお持ち込みとなりました

ご契約から1年、長らくお待たせいたしました
納車時よろしくお願いします

新車のご購入をご検討されていらっしゃいます方は
今までより若干、ジムニーは1年から1年3か月ほど
他の車もご契約から3~4か月かかることもございますので
早め早めのご検討をオススメします

*   *   *   *   *   *   *

本日も、弊社をご利用くださいまして、
またご来店くださいましてありがとうございました

お客様にお知らせです
明日、国道店は定休日となっています
ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

今日も一日お疲れさまでした
家帰って暖かくしてくつろぎたいですね
では~~~~~

2022年2月20日(日)  ジムニーのバックカメラ取付~

2022年02月20日


風がめちゃ強い一日でした
事務所のドアの開閉ができにくかったほどです
こんな日は、ドアが突風にあおられて
勢いよく持っていかれ隣の車に当たってしまう
というような事故が起きますので
ドアを開くときは用心してくださいね~

さて、本日も弊社をご利用下さって、
またご来店くださってありがとうございました

今日は、年末に納車させていただきました新車のジムニー、
バックカメラが納車までに間に合わず、
今頃になって納品されてきましたので、
取り付けさせていただきました

カメラはバンパーに

大変お待たせいたしました~
ご来店ありがとうございました~

さて、コロナで物が不足していて、
新築住宅に至っては、
必要最低限の照明器具の設置で引き渡しとなっているそうで
とても暗い暮らしだそうです
トイレの便器も、ウオッシュレットが間に合わず、
とりあえず何もついていない便器での引き渡しですって
早く元通りの生活になって欲しいですね

今日、亭主が淡路のサービスエリアで買ってきてくれた
ヒロタのシュークリーム大好きなんよね

賞味期間が22年2月22日
2は守護神を意味するエンジェルナンバー
なんかいいこと起きるかも~
明後日は、追加で2時22分も見たいです

陽が長くなりましたね
17時と言ったら真っ暗だったのに、
まだ明るくなってきました
早く春が来ますように

それでは、今日も一日ありがとうございました
お仕事をされていた方も、家族奉仕をされていた方も
一日お疲れさまでした

2022年2月19日(土) 最高級オイル「Mobil 1」 を取り扱っています

2022年02月19日


雨の一日ですね
本日も、弊社をご利用いただいている皆様、
ご来店くださっている皆様、ありがとうございます
終業までよろしくお願いします

さて、お車のエンジンを正常な状態に保つためのエンジンオイルのお話・・・
エンジンは数百個の部品からなり、
幅広い温度やストレスのもとで作動する複雑な機械。
選ぶオイルは、このような作動環境に耐え、
エンジンを摩耗、腐食、ホコリや堆積物から守ることができなければなりません

エンジンオイルが劣化すると、
エンジン内部はたちまち磨耗や発熱にさらされ、
結果的にエンジンの機能低下や寿命の短縮を招きます。
だからこそ定期的な交換が必要になり
交換のサイクルはというば、
お車によっても違いますし、
入れるオイルの種類によっても違いますが、
おおよそ3000km~15000km
または6か月または1年で交換しておけば
快適な状態を保つことができ、
お客様にはオススメしています

愛車に合ったエンジンオイルの選び方は、
タイプや車種によって、最適なエンジンオイルは異なり、
エンジンオイルを選択する際のポイントは「粘度」
エンジンオイルの種類は、「0W-20」や「10W-40」といった
粘度を表す数値が記載されていて、
メーカーや車種によって異なりますので
最適なオイルをオススメさせていただいています

エンジンオイルに特に気を使われていらっしゃる方は、
弊社では「Mobil 1(モービルワン)」も取り扱っています

こちらは、優れた省燃費性能を備えた軽自動車用ガソリンエンジンオイル
Mobil Super™ K-Concept

60,000km走行を超えた車両に推奨する
Mobil Super™ High Mileage 0W-20

先進の高性能合成エンジンオイル、Mobil 1™ 5W-30、

「へ~~~エンジンオイルっていろんな種類があるんや~」と
初めて知る皆さん、そうなんです。
いろんな種類があるんです


各種類を取り揃えていますのでお申し付けください

お客様にお知らせです
明日、本店は定休日で国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください
それでは、終業までよろしくお願いします

2022年2月18日(金)  ドライブレコーダー内臓ナビ取り付け

2022年02月18日


ここ数日冷たい日が続きましたが、
比較的暖かい一日でした

本日は、お客様のご依頼で、
ドライブレコーダー内蔵の
デンソーテン カーナビ ECLIPSE Dシリーズ
AVN-D10W 7型ワイド の取り付けをさせていただきました

ナビがまだついていないお客様には、
ナビとドラレコが同時についてとってもお得です!

このようなセットです

ナビ本体

バックカメラ

バックカメラの見え方はこんな感じです

バックカメラ取付中です

お客様のご要望に合わせた
パーツの取り付けも承っておりますので
何なりとご相談ください

本日も、弊社をご利用くださいました皆様、
ご来店くださいました皆様、
ありがとうございました

明日は早くも週末ですね
ご予約をいただいております皆様、
これからご予約を頂きます皆様、
どうぞ宜しくお願いします

どちら様も今日も一日お疲れさまでした