2019年3月14日(木)  亭主の事務所の裏にある八重桜が満開です


春爛漫の一日でした
表紙の写真は、亭主の事務所の裏にある、
じいちゃんと二太郎が住んでいたおうちのお庭の
八重桜が満開でした

毎年、住民の目を楽しませてくれていましたが、
キョーエイ、ダイヤレーンの跡地に、
ハローズが建設される予定で建物の解体が進んでいて、
もうすぐこの桜の木も伐採され更地に

解体はここまで進んでいます
空が急に広がった感じです

町の様子も変わります

さて、今日は、オリックスU-carさんより
2台の車が搬入されてきました

スズキ・アルト

日産ADバン

とても程度の好い、新車同然のU-carです

新入社員さんの入社や
移動での人員の増員、
お車の買い替えなどの際には、
ビジネスカーリースが便利です

新車、中古車、どちらでも取り扱っていますので、
ご予定がございます場合はご相談ください

個人リースも大好評ですので、
新しいおくるまらいふをリースでどうぞ

※リース会社は、ほぼほぼ全社取扱いできますので
 お客様ご指定の会社でもOKです

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきありがとうございました
明日も宜しくお願いします

※お客様にお知らせです
 いよいよ今週日曜日は
 待ちに待ったとくしまマラソンです
 弊社本店は、ゴール地点から歩いて5分ほどの所にありますので
 もしもお出迎えをするのに
 お車を停めるところを思案していらっしゃる方は
 本店駐車場に停めて頂けますので
 お申し出ください どうぞ遠慮なく

2019年3月12日(火)  大好きな景色 空と海と川と大地が交わる吉野川河口


好いお天気の一日でした

今日は、一日写真の整理をしたり、
一カ月行っていなかった整体に行ったり、
新装OPENした生協住吉店へ行ったりして
比較的まったらと過ごしました

表紙の写真は、大好きな景色 吉野川河口です
空と海と川と大地が交わるパワースポット

愛犬ケンシロウも飛ぶように走る走る爆走
「待って、待って~~~~~」

13歳やのに、こんな走れるんやな
普段の街中散歩では、ちんたらちんたら歩くので、
(もう年やけん歩くんが遅うなった)と、
思ってたのに飛んでました・・・

芝生が綺麗に手入れされていて、
気持ちよかったんやね

小さいお子様を連れても、ゆっくり過ごせますよ~

話しは変わりますが、昨日、親しいお客様から
手作りのケーキとジャムの差し入れを頂きました

お家にこのケーキを作れる材料がそろっていて、
ちゃちゃっと作ってしまえることが凄いですよね
ありがとうございます~
皆で美味しくいただきました

国道店定休日の本日、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
本店をご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきありがとうございました
明日も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

2019年3月11日(月)  スズキ・ジムニー 納期のお知らせ


一週間の初日です
今日も元気に営業させて頂いております

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございます
また、ご来店いただきありがとうございます

さて、気になる情報です
スズキのジムニーの納期を
スズキ自販徳島の弊社担当の小林君から聞きました

なんと、ジムニーは1年8カ月待ち、
ジムニーシエラは4年待ちだそうです
4年って
川真田さんに言うと、「生きてないかも」って

弊社では、昨年7月の発売月に1台下していて、
でもこれは、発売前から見てもないし、
値段も分からないうちから注文していた分で、

年間販売台数予測がジムニーは15000台、
ジムニーシエラは1200台だったそうなのですが、
発売と同時に2万台もの受注が殺到したため、
今納車されている車は、
ほぼほぼ発売と同時に注文を入れた方の分で、
その後の注文が積もりに積もってきて
年末年始に生産ラインを増産し増産体制を整え、
一気に納期問題が解消されるはずなところ、、
それ以上のご注文でこんなことになっているらしいです

徐々に納期の遅れが解消されるのが今まででしたが、
この車は今までの業界の常識を覆す大爆走です
「ジムニーを欲しいけど、そろそろ落ち着いたかな」と
思われていらっしゃる皆さんは、
ますます納期が延びていて、
だからといって注文をしなければ車は来ないので、
今すぐご注文をされますことをオススメします

以上、ジムニーの納期のただ今の納期のお知らせでした

※国道店定休日のお知らせ
 明日火曜日は、国道店は定休日となっています
 ご不便をおかけいたしますが本店をご利用ください

2019年3月9日(土)  イマデヤの今出貴士社長さんが大活躍です!


暖かそうなのに、風は冷たい一日でした
本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきありがとうございました

さて、所属する徳島南ロータリークラブの
今年度の会長さんのイマデヤの今出貴士さんが
最近、新聞には掲載されるし、TVには出演するしで
大活躍です

徳島新聞の掲載記事です
仏衣を選べるんですって

30着もの中から、最後に着る衣装を選べるらしい

詳しくはこちら AOIイマデヤ新着情報

JRTの番組は「ひるとく情報」に出てました

イマデヤさんの情報を見ていると、
とくしま仕事ズ鑑 というサイトがヒットしてきて
企業の広報にとても良くできたサイトで
イナデヤさんの情報はこちらですとくしま仕事ズ鑑

明治15年に創業して、
今出貴士さんは5代目のご当主だそうです
身寄りのない方の葬儀まで引き受けていらっしゃるとか・・
写真がとにかく綺麗文章も明瞭
このサイトは非常に良くできていて
一気に読んでしまいました
こんなに綺麗に作ってもらえるんだったら
うちもうちも~~~と、思った次第です
お商売に熱心な方を見るのは
爽やかで気持ちがいいですね

今出さんは、所属する徳島南ロータリ-クラブの現会長さんで、
毎週、会長挨拶をありがたくお聞きしています
先週の例会の様子はこちら 
  徳島南ロータリークラブ 通算2230回例会

「ロータリーってどなんしたら入会できるん?」とお思いの方は、
ぜひ、私までご連絡ください お教えします

*   *   *   *   *   *   *   *

※お客様にお知らせです
 明日、本店は定休日で、国道店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

2019年3月7日(木)  本日のランチタイムはランチミーティングでした!


冷たい一日でした
今日はセーターを着るか、春らしい綿ニットを着るかで、
かなり悩んだのですがセーターにして正解
寒かった
毎日気温が激しく乱高下するので油断禁物
気を付けましょう

さて、今日は、月初のランチミーティングを開催しました

議題の中で、国道店の山岡副店長から
スズキの決算セールの案内がありました

3月はあと約20日しかありませんけど、
まだ揃うお車はございますのでご相談ください

私からは、
・自動車整備振興会会表彰推薦者
・働き方改革関連法への対応
・キャンペーン
・カスハラについて
・外国人技能研修生について
・M&Aについて
・各種アンケートに気を付けて!

マンガ入りの会議資料です

一部の皆さんのガンバロウ

二部の皆さん

ガンバロウ


また今月もいっぱい話し合う事がありました

会議弁当は、昨日に引き続き城東町のうっちゃんらんち

から揚げしぐれ

ミソカツ

ソースヒレカツ

美味しくいただきました

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきありがとうございました
明日も宜しくお願いします

※お客様にお知らせです
 今週の日曜日は、待ちに待ったとくしまマラソンです
 弊社本店は、ゴール地点から歩いて5分ほどの所にありますので
 もしもお出迎えをするのに
 お車を停めるところを思案していらっしゃる方は
 本店駐車場に停めて頂けますので
 お申し出ください どうぞ遠慮なく