2019年3月26日(火) 本店・北佐古2番町町内会のパン屋さん プラムハウス
国道店は定休日の本日、
本店をご利用いただきました皆様、
ありがとうございました
国道店をいつもご利用いただいております皆様には
ご不便をおかけいたしました
今日は、とてもいいお天気でしたね
家の近所の桜が満開です
吉野川の土手には、菜の花が満開です
春爛漫をしばし楽しみたいですね
話しは変わりますが、休みの日にはほぼほぼ行っている
北佐古の本店の町内会にある、
町内会が誇るパン屋さん‘プラムハウス’へ行きました
今日も焼きたての美味しそうなパンが並んでました
ここのイチオシは、サンドイッチ
ここのサンドイッチを食べ慣れていると、
他のお店のサンドイッチはちょっと食べられません
イチオシはまだまだあって、
アンドーナツとクリームドーナツ
「まあ、一度食べてみて」と勧めたくなる逸品です
うちの女子の一番人気は、ホイップショコラ
これも他のお店では見ませんね
プチクリームも柔らかくて大好き~
おっと、厨房を覗くと焼きあがったばかりの塩パン
「焼きたてですよ~」
新商品イカフライドック
ここは、何がいいかって、
古くからある人気のパンを引き継ぎつつ、
次々新しいパンにチャレンジする
オーナーの心意気が素晴らしい
いつまでも元気にパンを焼き続けられてください
お願いしますっ
パンを買ってから本店へ寄ると、
お外班の宇山先輩(みんなにそう呼ばれています)が帰ってきました
「お帰りっ」
メンテナンスカー中には、
これで十分開業できますってほどの道具や部品が積んであって
今日は、ご用命のシーズン履き替えのタイヤも積んでました
弊社には、お外班が二名いて、
県庁より北を担当させて頂いているのが宇山和雄君で、
県庁より南を担当させて頂いているのが住友健志君です
出張メンテナンスのご用命の際には宜しくお願いします
その後、住吉方面へ
途中、大好きなパワースポット、吉野川の河川敷きへ降りて、
あのぶつぶつ何?・・・と思ったら、
鳥さんが日向ぼっこをしてました
たぶん、春の風が気持ちいいですよね
町の様子でした
それでは、今日も一日お疲れ様でした
三月も残り5日、四月には、新元号が発表されますね
どんな元号になるでしょうか・・・・・
明日も宜しくお願いします