2019年3月25日(月)  ご当地映画 「 波乗りオフィスへようこそ 」


3月最終の一週間が始まりました
どうぞ宜しくお願いします

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきました皆さんも
ありがとうございました

表紙の写真は、徳島商工会議所から送ってきてくれた
商工会便りに同封されていたチラシで
映画の告知チラシです

映画の題は「 波乗りオフィスへようこそ 」
主演は、関口知宏さん、
宇崎竜童さんも出演されているそうです

あらすじは、東京のセキュリティー会社の社長さんが、
会社を田舎に移し奮闘する物語で、
なんと、舞台は、徳島県美波町なんだそうなんです

2019年4月5日からイオンシネマ徳島で上映開始
サイトはこちら波乗りオフィスへようこそ

地方創生、働き方改革など今起きている社会問題と、
生きていくのに必要な大切なことが
盛りだくさんに詰まっている作品なようです
これは、観にいかな

「翔んで埼玉」など、
街を盛り上げるご当地映画が流行っていて、
映画であらためて自分の街の魅力を知るのもいいですね

*   *   *   *   *   *   *

お客様へお知らせです
明日、国道店は定休日で本店のみの営業となっています
ご不便をおかけしますが宜しくお願いします

2019年3月24日(日)  PayPayでPay!


おはようございます
少し寒い朝を迎えています

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご予約頂きありがとうございます
本店は定休日で国道店のみの営業となっています
国道店、絶賛()営業中ですのでご利用ください

さて、昨日は、年末に登録してから初めて、
PayPayでPayのお客様が
エンジンオイル交換にご来店くださいました

「佐古でPayPayが使えるお店」で検索して
弊社を見つけて下さったそうです

このお客様、スマホに様々なアプリを入れておられて、
・Origami Pay
・楽天Pay
・R Point
・d払い

PayPayでPayすると、
もれなく商品代金の2割が還元され

商品代金は、3,240円で、
2割がポイントで還元されてくるんですって

ちなみに、佐古の近隣で、
PayPayでPay出来るお店を見せてもらうと、
・甘味処あんみつ姫
・ジェイアール四国バス

・さむらデンタルクリニック
・とみだ洋品店
・サトシ事務機
林自動車本店までは、
ここから591mとの親切な表示も出ています

歯医者さんでも使えるんですね
普及の広がりに驚きです

このお客様の言うところによると、
「小銭を持ち歩かんでええけん、楽」と仰っておられました
なるほど
近所の焼き鳥屋の武蔵さんとこも登録してくれへんかな・・・
小銭がなくて困る時があるんですよね・・・

決済はお客様ご自身のスマホで
弊社のQRコードを読みこみ、
お客様のスマホで金額を入力するか、
業種によってはレジスターとバーコードリーダーで
お客様のバーコードを読み取る場合との二種類

会社のPCには、
すぐさま利用履歴が送られてきていました

PayPayでのお支払い、
ありがとうございました~
弊社ではPayPayでお支払いいただけますので
ご利用ください

ちなみに、
オダギリジョーさんがCMしているのは、AirPayで
どんどんキャッシュレスは進んでいますね

ではでは~、良い休日を

2019年3月23日(土) FM徳島「マネーの寺子屋」の小山道郎さんのお話しをお聞きしました


おはようございます
お天気は好いですけど寒い一日です
油断大敵ですね

今朝は、嬉しい事がありました
たぶん15年ほどご無沙汰だったお客様が、
先日からまた足を運んで下さるようになって、
今日、新車(パッソ)のご契約をいただいたそうです
再びご縁が出来てうれしい~~~~~
引き続き宜しくお願いします~

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございます
また、ご来店いただきありがとうございます
絶賛営業しておりますので、夕方まで宜しくお願いします

さて、昨日の所属する徳島南ロータリークラブの例会は、
FM徳島で「マネーの寺子屋」という番組をお持ちになられている
ハコライフという会社の代表の
尾山道郎さんがゲストに来てくださって、
どんな活動をなさっておられるのかをお聞きしました

徳島のマイベストプロにも登録なさっておられまして
情報はこちら  お金のプロ 尾山道郎さん

詳しくは、徳島南ロータリークラブの公式ブログへどうぞ
        通算2232回例会

尾山さんは、お金に関するコンサルタントをなさっておられて、
正しい知識の中で行う間違いのない選択をお手伝いしてくれるそうです
私もお願いしようかな・・・まったく貯まらん・・・・・
尾山さん、ありがとうございました
再びお目にかかれる日を楽しみにしています

*   *   *   *   *   *   *   *

さて話しは全く変わるのですが、
昨日、市内のある道を走行中、なんかチラっと見えました
「んっ」

幸いにも一方通行で、後続車もいませんでしたので
停まってよく見てみると

生きているネコちゃんでした


飼い主さんが、わざわざ猫ちゃんが外を見て楽しめるように
スペースを空けてあげとんだろうなと心温まりました
街の風景でした

※明日日曜日は、本店が定休日で
 国道店のみの営業となっています
 ご不便をおかけいたしますが国道店をご利用ください

2019年3月22日(金)  スバル・レガシー アウトバック お声掛けをありがとうございました!

2019年03月22日


春爛漫のお天気です
表紙の写真は、本店の二階にあるお庭で、
弊社会長が育てている満開の椿
見事に咲いています

その横には、今が時期の水仙
可憐です

モクレンに菜の花にチューリップ、
桜にツツジと花で華やかな季節になりますね

さて、国道店には、K社様のご用命の
スバルレガシー アウトバックが搬入されてきています

このお車は、中古車探しならグーネットGoo-net.comで
お客様がお見つけになられて、
うちからそこの業者さんに連絡を取って売ってもらいました

納車整備、登録手続き、保証継承など
全部丸々お任せいただけますので
「良い車見つけたけどどうしたらいいん?」と思った時には
ぜひ頼りにして下さい 

今日の国道店の様子です ご利用ありがとうございます

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご利用頂きありがとうございました
また、ご来店いただきありがとうございました
終業時間まで宜しくお願いします

2019年3月21日(木)  ダイハツ タントカスタム お買い上げありがとうございました~~~!!

2019年03月21日


昼から暑かった一日でした
もうなんぼなんでもセーターは
見ている方も暑苦しいですよね
GWに冬夏の入れ替えをせねばですね

昔は、衣替えって6月じゃなかったですか?
今日のように、瞬間、エアコンが欲しい位の暑さって
やっぱり少しづつ環境は変わってますよね

さて、今日は午後から、
従弟の子どものたっくんが注文してくれていた
ダイハツタントカスタムを取りに来てくれて、
表紙の写真は、三原店長が、
各種取り扱いを説明してくれているところです

タントカスタム 
RSトップエディションVS SAⅢ

お車の情報はこちらです
  
 TanTo CUSTOM

タントもロングセラーのお車で、
シリーズで200万台を達成したそうです

私の従弟の子どものたっくんは
おばさんが言うのもなんなんですが、
しゅっとしていてとっても男前で、
この度、就職が決まったんです

おめでとう~
社会人として、いろんな経験を積まれてください

お父さんもお母さんも着いてきて、
ひやひやしながら、たっくんが運転して帰りました

たくさんいい思い出が出来ますように
ありがとう~~~

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださる皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
走りを楽しむ車から、バリバリ働く車まで
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ
アフターフォローもお任せ下さい

*  *  *  *  *  *  *

それから、今日は、新しくお仲間になってくださった
新入社員の福本和由さんの初出社日でした
某所を定年退職された方で、三原店長と同い年

国道店勤務で、納車引取や、洗車や、部品の引取りや、
代車の回走などの雑務をこなしてくれることになっています
今日から宜しくお願いします
皆様も会社へもお邪魔するかもしれませんので
宜しくお願いします

今日の工場の様子です
スズキのアルトの燃料タンクの不具合対策で、
メーカーから支給された燃料タンクを
交換させて頂いておりました

メーカーのリコール対応も受付していますので
どうぞご相談ください

*   *   *   *   *   *   *

人参の収穫期が始まりました
たくさん人参を差入れくださいました
三原店長のお友達のよっちゃんさん!

ありがとうございました

それでは皆様、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします