2017年8月4日(金)  た・ま・ご (^O^)♪


おはようございます
早くも週末ですね
本日も宜しくお願いします

さて、表題の「た・ま・ご」
先日、健康器具を販売している人の話を聞いていると、
健康器具も使う、
しかし、それだけではだめで、
食べるものにも自分自身で気を使う・・・という話の中で、
良質な卵を、一日6個は食べたらいいとおっしゃるんです
「えっ!?」
今までって、卵はコレストロールが溜まるので、
食べすぎたらアカンというのが通説だったと思うのですが
6個も
タンパク質がいいんですって。
何が良いかは、ほんま分かりませんね。
自分に合った健康方法を自分でチョイスしないと・・・
ちなみにうちは、
卵は小林ゴールドエッグの卵をいつも使ってます

うちの亭主のモーニングメニューは
このプレートと、にんじんジュースと
ヨーグルトとパンが定番で

卵も必ず毎日一個は取っていますので、
それ以上とったらいかんかなと思って
夜は卵料理はあまりしないのですが
これからは気兼ねなくしようと思います

話しは変わりますが、
先日、スーパーで、
燻製屋のウィンナーを使った
簡単でおいしいおかずを実演販売してました

試食、美味しい~~~~~

早速家でもレッツトライ
しそで巻いたウインナーを
ギョーザの皮で巻いて

たっぷり目の油で揚げるでもなく焼きます
こんな感じです

牛肉にお野菜を巻いたものを焼いたり、
なんでも巻き巻きできちゃいますので
夏休みのお献立にお試しを

それでは、今日も一日頑張りましょう
ファイトっ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年8月3日(木)  スズキ・キャリー お買い上げいただきありがとうございました~!

2017年08月03日


夕方になってやっと涼しくなりました
本日も弊社をご利用いただきありがとうございました

今朝は、朝イチに、
スズキのキャリーをお買い上げいただきました
M社さんへお車を納車させていただきました

数ある自動車販売店の中から
弊社でスズキ・キャリーをお買い上げくださいまして
ありがとうございました
今後とも宜しくお願いします

そして、Nさんにお買い上げいただきました
ホンダN-WGNも搬入されてきました

Nさんが注文されたお色は
ブリリアントスポーティブルー・メタリック

スタイリッシュさが際立つお色です

SDナビを装着して納車です
お買い上げありがとうございました
納車時宜しくお願いします

ホンダ・N-WGN、しっかりしたお車です
情報はこちらですN-WGN

*  *  *  *  *  *  *

ブログをご覧くださっている皆様へ
お陰様で、ほとんど全ての国産車や一部の輸入車を
取り扱っております
魅力的なお車が続々投入されています
お車ご購入をご検討の際にはお声掛けください
頑張りますっ

*   *   *   *   *  *

今日は、月初のランチミーティングを開催しました

今日も内容は盛りだくさんで

毎月資料の作成、ありがとう

一部では、国道店の三原店長

本店の東野工場長より注意事項

昨日の七人の侍会議の報告

宇山君が、第二種電気工事士の研修受講の報告

第二部では、

副店長の山端さんより研修奉告

検査員の岡本君より、
従来より検査の基準が変わったことへの注意点

近藤哲也君より研修受講の報告

私の隣でいた中野君も熱心に聞いてました
二部の様子を明日の本店の朝礼で発表してくれます

一部の皆さん

二部の皆さん

お車の事なら何でもお申し付けください
今月も宜しくお願いします

今日も一日お疲れ様でした

明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年8月2日(水)  七人の侍会議

2017年08月02日


今日も暑かったですね
一日お疲れ様でした

さて、今日は、ランチタイムに七人の侍会議がありました

今日のテーマは洗車
社長推薦、たぶん会社一、華麗でダイナミックな洗車をする
近藤諒一君のスタイルをみんなで学びました

切れがいいんです

「へぇ~~~、こんな道具使いよんじゃ」

「ちょっとやってみる」

「これ本店で使いよんより使いやすいわ」

今日の収穫は、水切ワイパーと、
マイクロファイバータオル

これで洗車の能率が格段にあがるといいですね

両店舗の技術や情報を
みんなで共有できればいいなと思います

*   *   *   *   *   *   *

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きますみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました

明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2017年8月1日(火)  今月も宜しくお願いします!


いよいよ8月が始まりました
今日は、美容院と歯医者、そして皮膚科へ行って
早くも夕方です

皮膚科は、仲ノ町の佐川皮膚科へ行っているので、
市内中心は、これからお盆にかけて
桟敷が組まれて道が混むので、
常備薬を少し早いですがもらってきました
藍場浜のあたりでは、もう桟敷の準備をしていました
台風で吹き飛ばされたりしないよう
用意をする方は気が気じゃないですね
コンタクトレンズも、ちょうどお盆にきれそうなので
注文しました
長らくのお休みがあると、いろいろ準備がいりますね
備えあれば憂いなし、早めに準備しときましょう

国道店定休日の本日、、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、 
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理etc.etcで
弊社をご利用頂きましたみなさん、
ご来店いただきました皆様も
ほんまにありがとうございました

表紙の写真は、勤続24年目の住友謙二君
吉野川市から毎日通ってくれていて、
一番遠いところから通っているのに
雪の日などは、誰よりも早く会社に到着してるし、
お仕事内容はと言うと、軽い作業よりも、
ガッツリ整備する重整備を
率先して引き受けてくれる骨太な整備士さん
仕事への心構えに感嘆することがあります
今日は、エアコン修理をご依頼いただきましたお車の
コンデンサーとコンプレッサーを交換させて頂いておりました

ご用命ありがとうございました

中野君は、日産フーガのエアコン診断中でした

効いたり効かなかったりするらしい

全部電子制御で作動しているので
診断機を繋いでチェック中です

田中君は車検整備中

額から首から全身汗がボタボタでした

昨日、夏のユニフォームを注文しました
横にメッシュが入っているデザイン、
去年まで夏がこんなに暑く長く感じたことなかったので
夏のユニフォームを買わずにいたのですが
今年は、たぶんあと2か月暑さが続くと思うと、
ちょっと思い切りました
どんなに快適で涼しいんだろう・・・
期待満々です

お~い、ストップランプが左側切れていますよ~

気付かずに整備不良のお車、よく見かけます。
お盆に遠出される方は、お車の整備を万全に
安全、快適にお乗りくださいますようお願いします

それでは、今日も一日お疲れ様でした
明日も宜しくお願いします

※おまけ
 昨夜は、藍場浜公園で、
 芸茶楽さんの阿波踊りの練習風景を見ました

藍場浜には、5つの連が熱を帯びた練習を行ってました
本番まであと12日、踊り子の夏を楽しまれてください

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村