2017年6月27日(火) 東京スカパラオーケストラ in 神戸
先週末には、
一度行きたかった
東京スカパラオーケストラを観に、
神戸国際会館へ行ってきました
淡路で右車線をブォ~~~~~と
スーパーカーのエンジン音を響かせながら
かっ飛んでいくマクラーレンを見ました
神戸市内では、ベントレーのオープンカーも見ましたよ
何気にフェラーリやポルシェが走っているから
都会って面白いです
で、東京スカパラってご存知ですか
演奏をyoutubeで見つけました
東京スカパラダイスオーケストラ
Paradise Has No Border
約2500名ほどの観客で、
ほぼほぼ20代から40代、
女性が7割、男性が3割ってとこでしょうか
そして、ほぼほぼ立ちっぱなしでした
昔サックスを吹いていたという亭主も一緒に行って、
踊り過ぎて身体がバランバランになったと言ってました
そして、とても偶然な事に
こんな遠くで、しかも2500人の中で
公認会計士の大寺先生にお会いしました
そうだね、サックス奏者でしたもんね、
それにしても、私たちは一階で、一旦席に着いてから
グッズを買いにエントランスに降りようとして、
間違えて上行きのエレベータに乗ってしまったんです
そして、降りてきたところで大寺さんに会いました
5秒違っていたら交差することはなかっただろうと思うのに
ほんまに不思議・・・
帰りは、雨が降っていて、
亭主が拘束を運転してくれたのですが
とっても怖かったです
近場でもっともっとコンサートがあったらいいのに、
音楽ホールもないので、まったく期待できませんね
東京スカパラオーケストラ、
とっても楽しいライブでしたので
非日常を楽しみたい方はぜひオススメです