2017年5月10日(水) 七人の侍会議を開催しました
みなさまこんにちは!
お湿りな一日です
本日も、車検、法定点検、リース点検、
タイヤ交換、故障修理、ワイパー点検、
エンジンオイル交換、エレメント交換
新車点検、 新車購入見積もり依頼etc.etcで
弊社をご利用頂きありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします
今日のランチタイムには
七人の侍会議がありました
今回で5回目を迎える七人の侍会議
講師は、森本社会保険労務士事務所の森本所長
実は私の亭主です
今回のテーマは「プロフェッショナル」
テーマは果てしがないですね
今日ご参加の頼もしいみんな
後列向って左から
近藤諒一君、岡本直也君、住友健志君、中村祥志君、中野智仁君、
前列向かって左から
田中一也君、森本先生、近藤哲也君、岸本飛龍君 です
ポジティブに頑張ってますので
ぜひ頼りにして下さい
明日開催されるランチミ-ティングでの報告を
楽しみにしています
* * * * * * *
話しは変わりますが、
ほとんど毎日フロントガラス交換のご用命ををいただき
自動車ガラスの専門店の
仁木ガラスさんが詰めてくれています
私が思うに、道路が悪くなっていると思うんです
犬を飼っているので分かるんですけど、
昔は舗装をしていましたが、
今は品質が良いからなのか、雑なのか、
流し込んでいるだけで、大きなローラーで
踏んで踏んで固めているような光景を見ないでしょう?
数年経つと、固めているのが風化してきて、
流し込んでいる砂利がゴツゴツ表面に出て来て
犬がとっても歩きにくそうなんです
愛犬家の皆様は、怪我をしないように
気をつけてあげた方がいいですよ
なので、石が飛んできやすい環境になっていて
ガラスの交換に至っているのではと推察しています
フロントガラスが傷つくトラブルに遭われましたら
ご契約の保険が使える場合もありますので
いつでもご相談ください
* * * * * * *
おまけです
愛犬のケンシロウ、
私が2階に洗濯物を干しに上がってくるのを待ってます
めちゃめちゃ可愛い
も一つおまけは、最近朝のお気に入りは、お花畑サラダ
いちごはもう最終ですね
初夏の小夏が出てきました
栄養が偏りすぎないように気をつけたいですね
それでは、今日もあと数時間、
あとひと踏ん張りガンバロウ