2016年12月10日(土) わくわく通信 平成28年12月号
おはようございます
12月も早くも10日が過ぎました
週末の本日は、
会社さんがお休みの間に
社有車のメンテナンスのご用命をいただきましたり
会社がお休みのフリータイムに
マイカーのメンテナンスのご用命をいただきましたり
ご予約をいただいております皆様、
ご来店いただいております皆様
ありがとうございます
先ほど、「ハンドルを切ったらギーギーいう」と
ご来店いただいた方がいらっしゃいました
急なトラブルも拝見させていただいていますので
ご利用ください
さて、わくわく通信12月号が出来あがりました
2003年10月から始め、通算156回号となります
最初からお付き合いをしていただいている皆様
長らくありがとうございます
今月号は
・季節のご挨拶
・写真展のご案内
・年末のメンテナンス・セット商品
・DRUM TAO のコンサートへ行ってきました
・近藤諒一君が入籍しました
・2016年の心に残ったCM
・2016年のサラリーマン川柳
・年末年始のお休みのお知らせ
・LEDアートフェスティバルを見に行こう
・伊勢神宮の寺岡氏のご講演を拝聴しました
の10コーナーとなっています。
2016年のもっとも気になったCMは
私は、アマゾンのたてがみでした
朝注文すれば、その日のうちに届くという
アマゾンプライムのCMなのに、
たてがみが物凄い勢いで売れているらしいです
猫用もあるようです めちゃ可愛い
犬用はカラーバリエーションもこんなに
CMソングも売れてるらしく密かなヒットなのかもしません
ほっとするCMでした
さて、年末のセット商品のご案内です
ピカピカな年越しをオススメさせて頂いてます
年末年始のお休みは、
このようになっております
最近は、自動車保険にロードサービスがついていますし
年末年始に部品の供給もできないので
お預かりしかできない場合が多いんです
事故やトラブルに遭われたお車をお預かりしたり、
代わりのお車を手配したり
どうしてもの出張の場合は
会社内で連絡網が整っておりますので
頼りにして下さい
さあ、気持ちはお年始号です
年始号は、毎年の干支にちなんだ話題を掲載します
鳥、鳥、鳥・・・・・
* * * * * * * *
それでは、夕方まで宜しくお願いします