2015年9月19日(土) 昨日のランチタイムはロータリーの例会でした
シルバーウィークに突入ですね
今日もご来店いただきました皆様
ありがとうございました
賑やかなうちに一日が終ろうとしています
さて、昨日のランチタイムは
所属する徳島南ロータリークラブの例会でした
毎例会、お食事とお話をお聞きする時間があり
スピーカーは
会員の話であったリ
ゲストをお招きしたり
ロータリーの活動の話であったりして
経営者として切磋琢磨し
また見識を深めています
昨日のゲストは
葉っぱビジネスの上勝の彩でお勤めだった
現在は一般社団法人マチのコトバの
滑川里香さんにお越しいただきました
可愛いっ
ご自分のお子様が教育を受けるご年齢になって
上勝と東京をオンラインビデオ会議システムで繋ぎ
上勝で東大生から教えてもらえる「上勝東大塾」を
作った実績を活かし
今度は過疎の町でも子どもをお持ちのママたちの
教育に対する不安をなくそうと
奮闘するお話をお聞きしました
すごいな、滑川さん
女性は自分のやりたいことを一時中断したり
自分以外の都合に合わせて生きていく期間があるので
今の環境に合わせてできることから取り組む姿勢は
とっても立派
ますますご活躍下さい
会合が終わって、
残っている人で滑川さんを囲んだ表紙の写真
なぜか同じポーズの方は屋根屋の親方、
マモリンでした
マモリンには、本部のエバンストンから
スポンサー認証バッジが届いていて
プププ・・・憎めんやつ
こんなんでした
かっこええ
あたしも欲しい~~~
頑張ろうっと
例会食はサンマのお鮨
新鮮で美味しくいただきました
杏仁豆腐もものすごく美味しくて
お休みされていた方の分5人分いただきました
昨日もほんまに楽しい例会でした
例会の様子は
マイクラブの公式ブログにもアップしていますので
宜しければご覧ください
徳島南ロータリークラブ
お会いできました皆さん、ありがとうございました
* * * * * * *
にほんブログ村