2015年9月24日(木)   進路が気になる台風21号


シルバーウィークの終わりと共に発生した台風21号

各種イベントは期間中お天気に恵まれ
セ~~~ッフでしたね

でも、今週末には
弊社のスポンサー杯を開催する予定で
皆様にご参加いただくことになっていますのに
あいにくのお天気のようでガッカリですね

遡れば2年前
台風の直撃に遭い
散々な目に遭ったのを思い起こしてしまいます

低気圧と高気圧の影響により大気が不安定で
高知では1時間に120ミリの
猛烈な雨を観測しているらしいです

栃木県や埼玉県に大きな被害が発生した
川の氾濫などが起きませんように。

連休明けの本日と思ったら
早くも週末で気が急きます

どちら様も余裕を持って行動しましょう
とは自分自身に言い聞かせたい言葉です

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検新車ご購入相談etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

ぽんぽこ狸さん、
お客様のご紹介をありがとうございました

今日も一日お疲れ様でした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月23日(水)  徳島初ホコテンへ行ってきました♪

2015年09月23日


すこぶるお天気の好かった本日
徳島青年会議所さんによる
初の試み 歩行者天国へ行ってきました!

歩行者天国の区間は
阿波踊り会館前の
洋菓子のコンチャさんから
新町橋南詰の派出所までの区間

道路にお絵かきをしてもよいスペースや

ステージでは

ライブやダンス

ボードウォークでは
トモニSUNSUNマーケットで
徳島のソールフードの豆天玉

商工会議所の職員さんや
徳島商工会議所青年部の皆さん

地下駐車場では
徳島モーターショー

賑わってましたよ~

出展は、徳島の17の自動車ディーラー

暗い場所での展示でしたので
ショッキングなボディーカラーの
車を展示していたメーカーが
とても目立ちました

ワークサインの河野クンや

ダイエットの成功で見違えるほど若返った
ハヤシカメラの林君らが
お世話をしてくれてました

お休み返上で地域おこしに
ご苦労様です

私は、アンケートに答えた人
先着1000名様に無料配布されていた
サンマックのエナジードリンク
アワライズをゲット

やった~

ほんとに気持ちの良かったイベントでした

徳島って素晴らしいですね
企画運営をしてくれた皆さん
ありがとう~~~~~

さて、長いように思えたシルバーウィークも
今日で最終
明日からまたお仕事頑張りましょう

本日、本店をご利用くださいました皆さん
ありがとうございました~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年9月22日(火)  in神山


彼岸イブの今日は、
出里の神山へお墓参りに行ってきました

自然を満喫し「あ~~~休日した」という
充実感一杯のin神山

道の駅はサイクリングの人で
とっても賑わっていました

一服つけるお席も整備されていて

犬も気持ち良さそうでしょう

阿川の案山子は
阿波踊りでした
案山子に亭主が混じっています

長かったシルバーウィークも
明日で終わり
一日をお墓参りに費やせて良かった
いつも守ってくれている
先祖に感謝し手を合わせたいですね

今日、明日は本店が営業しています
本日もご利用いただきました皆様
ありがとうございました
明日も宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2015年9月21日(月)  アメリカン・コッカ・スパニエルのボブ君、ご来店♪

2015年09月21日


すこぶるお天気の好いシルバーウィーク中盤
本日も弊社をご利用いただきました皆様
ありがとうございました

今日は、久しぶりに同級生の喜多君が
愛犬ボブ君を連れてアソビに来てくれました

まだ3歳ほどと思える若々しい容姿のボブ君
もう8歳になったんだそうです

太ってもいないし
目も綺麗だし
めちゃめちゃ上手に飼われています
何よりこの爛々とした表情

普通は5歳くらいから落ち付きだす頃なのに
ガサ男です

北海道牛乳のアイスを食べて
帰って行きました

ボブ君、いつまでも元気でおってな
散歩の途中に寄ってくれて喜多君ありがとう

明日から国道店は二連休に入ります
本店が営業しておりますので
どうぞご利用ください

それでは、連休を満喫した後は
年末に向けて一直線
季節の変わり目、どちら様もお気をつけて

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

2015年9月20日(日)  デザイナー・柏木団さん 活躍中!


絶好の行楽日和ですね
こんな日はオープンカフェへ行きたいですね

本日は、国道店が営業しております
朝からご利用いただいております皆さん
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さて、ズボンを片っぽ膝まで折って
もう片方はそのままでも
全然違和感がないこの人は

デザイナーの柏木団さん

おひさしぶりで~す

うちのロゴを考えてくれたのも柏木さんで

ホットモットと言われつつも
良いデザインは飽きがこないといいますが
亭主の事務所がヒューマンマネジメントなので
「うちも使おうか」というほど
とっても気に入っています

柏木さんの作品は、ポスターなら

ジャズスト

ワールゾエキゾチカ

ビートクルーズ

農村舞台

ひっぺがして部屋に貼りたくなるような
素敵なデザインの数々
どれも好きやけど、
あたしは特に3番目のポスターが好き

その売れっ子デザイナーの柏木さんに
今回お願いしたのは、
整備スタッフから自動車の巡回整備に
三輪車を使いたいって意見が出て
ピザ屋さんが使ってる
ジャイロキャノピーを社用車で買ったんです
で、車体に貼るステッカーデザインをお任せしました

こんなんで自動車の整備に行ったら
意表をついてめちゃ可愛い

出来あがりがとっても楽しみ
柏木さん、宜しくお願いしますっ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村