2015年3月10日(火)   本日は高知へ行ってきます


国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいましてありがとうございます

私は、今日は、
高知ロータリークラブさんから卓話のご依頼をいただき
「識字」についてのお話しをしに行って参ります

これ以降はブログのアップはできませんので
宜しくお願いします

表紙の写真は、
眉山のロープウエイの東の‘庄野デンタルクリニック’
中庭が歯医者さんと思えないほどとっても綺麗

このところ毎週火曜日にメンテナンスに行くのですが
先週は、おんなじ時間の隣の台で、
なんと父親が治療を受けていました

今週号のアエラに
大塚家具の父と娘の骨肉の争いのページがあります
娘を溺愛する父親は
どうして「できの悪い子を持った」などと
口走るようになったのか・・・

対外的にどう思われるかとか、
子を悪く言ってどんなメリットがあるのかなどの
配慮が出来ない事こそ
すでに父親も問題なのでは(?)と思います

ホッピービバレッジの
石渡さんのコメントも載ってますよ

生きてるうちって短いので仲良く生きたいですね

それではみなさん、今日も好い一日でありますように
行ってきます

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年3月9日(月)  Audi Tokushima グランドオープン

2015年03月09日


よく降りますね

明日は高知・・・
晴れの予報ですが
気温は低いようです

さて、昨日、アウディー徳島が
沖浜にグランドオープンし
車好きのうちの亭主が覗いてきたそうです

広~~~い

外見はアルミハニカムパネルを採用だそうです

A3セダン

TT

A6(?)

気になるんはこれ

R8 かっこええ 

ブロロロロ~~~って「何?何?」

試乗車を国道店まで乗りつけて来てくれました

「よっ」

「乗り心地ええぞっ」

同乗してきてくれたのは

小井田陽さん

「アウディーを買うならぜひ私から」
スマートなスタッフさんです

なんと、BMWを売っていたそうで
この度のオープンに合わせて
ヘッドハンティングされたそう
お客様層が違うので
BMWを売ってるより、
アウディーを売る方が似合っとうよ

「バイっ」

小井田さんが御曹司に見える

「わざわざ見せに来てくれてありがとう~~~」

AudiR8 深紅の赤が惚れ惚れする~~~

お値段は、
Coupé 4.2 FSI quattro (S-tronic)が ¥19,320,000 ~
Spyder5.2 FSI quattro (S-tronic)が ¥25,120,000 まで
サイトはこちらですThe new Audi R8 Coupé

世界で99台限定、日本国内で6台限定販売の
LMXも惚れ惚れしますよ~

オープニングスペシャルサービスがあるそうですので
A1は281万円が246万円

女性受けする洗練されたスタイルで
お客様は若い綺麗な女性が多かったそうです

ショールームは、あんな広い敷地に
建物がいっぱいいっぱいに建っていて
駐車スペースは5台ほどしかないそうで
乗りつけて行ったら
スタッフの方が走り寄ってきて
車を立体駐車場へ乗って行ってくれるそうです

ご存じないかもしれませんが
徳島県民は乗りつけてさっと見える便利さが好きですよ~
車を預けに行ったわけじゃないですので
他の人に運転席を替わるのが
戸惑う人もいるかもしれませんね

駐車スペースはこんな感じですので
預けれるようにそこそこ綺麗にしてから行きましょう

しかし、前川のアトラツインには
「ロータス」店がオープンするというし
徳島、ひょっとして景気がええんかもしれないですね

新店舗の情報でした

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年3月9日(月)  「そらちゃん、いつもお手紙ありがとう」

2015年03月09日


一週間の始まりです
月曜朝イチからご予約を入れて下さっている皆様
ありがとうございます

さて、降ってきましたね~~~
モチベーションが下がるんですよね~~~
雨が降って作業がはかどる業種もあるんでしょうけど
私んちの場合は
車のボディーのお手入れや、
お客様の駐車場で
メンテナンスをさせて頂く事もありますので
晴れている時よりは
配慮しなければならないことが多いです
歩いてスーパーへお買い物に行かれる方は
足元にお気を付け下さい

今朝は・・・
スタッフの中吉さんが
お子様の「そらちゃん」からの手紙を
預かってきてくれました

そらちゃんに本やDVDを貸すと、
必ず感想文を書いて返してくれる
普段からとっても筆まめで
気配りのできる小学一年生ではありますが・・・
今回のお手紙には驚いた

いつもそらちゃんからのお手紙には
愛犬ケンシロウの絵を描いてくれているので

昨日何気に中吉さんに
「そらちゃん、土曜日と日曜日お散歩行ってくれんかな」と
話していたら早速お手紙をもらいました

しかもお手紙だけではなく
いつ行ったらよいのか
日にちと時間を入れるだけにしてくれとる
返信用のシートを同封してくれています
なんて気の回る小学生なんだ
今すぐうちに勤めに来てもらいたいくらいです
お客様満足度100%かも

気配りと筆まめって大事ですね
小学生のそらちゃんに教えてもらっています
そらちゃん、ありがとう~~~
おばちゃん、お返事書くわな

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年3月8日(日)  これは便利! 「 軽トラ幌キット・ラクホロウィング 」

2015年03月08日


一見、フツーの幌ですが

「ちょっと開けてみますね~」

「えぇ~~~っガルウィングなん」

左右とも開くんですよ

そして、今度は後ろ

見通し明るい~~~

洋服屋さん、移動スーパー、移動魚屋さん
移動パン屋さん、農家さん、お花屋さん・・・

いっぱいいっぱい詰めるので
とっても便利

弊社のお掃除をして下さっている
アイクリーンさんの野上社長さんが
見つけてこられたのは
愛知県にある安田製作所の幌
実際に幌を見に行かれたそうです

情報はこちらです
  軽トラ幌キット・ラクホロウィング

シートの色もいろいろ選べて
黒や赤が画期的

自分で組み立てるとなっていますが
取り付けのみも承ります
「現物が見てみたいな」と、思われる方は
見せてもらえるように野上さんにお頼みできますので
ご一報ください 

お詫び
当初、野上さんが購入したのは
新上工業さんとアップしましたが
近隣の安田製作所さんの誤りでした
仕様が違いますし、色が豊富にあります
お値段も違うようです
大変失礼いたしました

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

2015年3月8日(日)  春爛漫、本日‘みつばちの日’

2015年03月08日


暖かい一日の始まりです

本日もご予約を頂いております皆さん
ありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

さて、各地の桜のニュースが続々と入ってきますね

東京の春の路面電車

法明寺

御前崎市の浜岡砂丘前の桜

琵琶湖の梅津大崎のお花見船

船上から見える桜美しい~~~

南伊豆のカワヅザクラ

目を奪われる~~~
来週は、高知へ行きますので
開花していたら写真を撮ってきます

さて、今日は、3と8でみつばちの日だそうです
みつばちさんも
いろんな花の開花で蜜を採るのが忙しい

先日、産直市で買ったキャベツ
虫がほっとかないほど甘い美味しいキャベツです
農家さんは蝶々との本格的な悪戦苦闘シーズンの幕開けです

季節の情報でした

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
新車点検トラブル修理etc.etc
ご用命いただきありがとうございます
夕方まで宜しくお願いします

*  *  *  *  *  *  *
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ