2015年3月24日(火) ASA君便り 「 マンゴ~&ダチョウ 」
陽は照っているのに風が冷たいですね
お外へ出かけるときには気を付けましょう
本日、国道店は定休日で本店のみ営業しています
本店をご利用いただいております皆さん
ありがとうございます
今日の私は、歯医者さんを終えて、
次なる病院の時間までメールの整理やブログ、本読みなど・・・
今読んでいる本は
「ハイヒールモモコの
才能なし、努力なし、でもラッキー!の
縁、運、勘、人」
めっちゃおもっしょいですよ
アマゾンでは、
一時的に在庫がなくなってしまっていますので
気になる方、または一刻も早く読みたい方は、
他の本屋を当たってください
さて、話は変わりますが
私の従弟が夫婦で石垣島に住んでいます
表紙の写真は、その従弟が、
先日FACEBOOKに投稿していた写真です
「気になるお店」
そりゃ、気になるわ。このネーミング
マンゴー
& ダチョウ って
マンゴー&ダチョウを
どのように商品としているんでしょうか?
ダチョウとマンゴーチャンプル
ダチョウとマンゴーのチャーハン
ダチョウとマンゴーのサラダ
ダチョウとマンゴーのボンゴレ
マンゴーをダチョウの卵でとじる
広がりますね~
不思議なお店名です
我々が知らない事はまだまだあります
お客さんのところで、
こんな実が成っているっていうんです
名まえが「ジャックフルーツ」だそうです
大きいのになると
1mにも成長する巨大フルーツだそうで・・・
バナナがこんなに小さく見える~~~
収穫したはええけど
近所中寄らんと食べきれません
冷菓も本格シーズンらしく
氷ぜんざいって
一足先に夏を迎えている石垣島情報でした
石垣島に行かれる方は
あまり表に出てこないスポットを
お聞きできますのでご一報ください
それでは、
今日も一日はりきって参りましょう
* * * * * * *
にほんブログ村