2011年3月7日(月)  企業イメージ


先日、コピーライターの新居篤志さんの
お話をお聞きして
弊社のイメージやキャッチコピーを
あらためて考えてみることにした

Signboard・・・
漢字で林自動車あり
カタカナでロータスハヤシあり
ローマ字でLotas Hayashiあり
まったく統一性がない

キャッチコピーは
国産車、輸入車を問わず
ほとんどの車種が対応可能ということで
現在のところ
「クルマのことならなんでもおまかせ」
なんだけど、なんだかイマイチ訴える力に弱い
シンボルマークもないんですよね・・・

そこで今日は
アトリエCooの杉本さんと
柏木団デザイン事務所の
柏木団さんにいらしていただきました

「本日、宜しくお願いしま~す」

申し遅れましたが、昨日髪を
ベリーショートにバッサリ切りました

「と、いうことで、林自動車さんでは
 企業イメージやコンセプトを元に
 今後いろんなシーンで展開可能な
 オリジナルマークとロゴマークのデザインを
 お考えでいらっしゃるんです~」

はい、すみません。クーちゃん。
全部説明してもらって・・・

「こんにちは。グラフィックデザイナーの柏木団です」
(団と書いて‘まどか’と読みます)

「う~~~ん。漢字を使うか、ひらがなを使うか・・・
言葉の響きと色とデザインが一致したとき
 お客様の印象に残るんですよね。
 漢字がいいのかもしれませんね。
 ちょっとデザインしてみます」

アトリエCooの杉本さん
グラフィックデザイナーの柏木さん
本日、ありがとうございました

今後とも何かと相談に乗ってください。
宜しくお願いしま~す

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆