2025年9月6日(土)  日産・フェアレディーZ のオーバーヒート修理

2025年09月07日

国道店は、産後パパ育休を利用していた
サービスの中野君が復帰し
今日からフルメンバーでのお仕事となりました

お休み中に頑張ってくれた
整備スタッフさんに感謝です

育休の制度は充実しているとはいえ
抜ける間、その期間だけ人員を補充できるなんて
都合の良いことはなくて
他の人の負担となりますが
みんな「おたがいさま」の精神でやりくりしています

私たちの時にはこんなに充実していなかった・・・という人も
そのうち、孫育ての現場の負担も
じじ育休とかババ育休なんていう
制度もできるかもしれません

(このネーミングはいただけませんね)

***********************************

さて今週は、中古車販売時に
整備保証を請け負っておられる業者さんから
フェアレディーZのオーバーヒートの
故障修理のご依頼をいただきました

故障個所は、ヒーターパイプの破損で
パイプを交換して、クーラント(8ℓ)を補充となりました

日産が誇る流線型のボデーはまるで走る芸術品
修理をお任せいただいて
ありがとうございました

しかし、こんなに魂のこもった車を生み出せる企業が
経営面で苦しんでいるのは切ないですね

ZやGT-Rといった魂の車を軸に
規模は小さくても
ブランド哲学と一貫性を守り抜く
ポルシェやフェラーリのような路線に
シフトしてもよさそうなものですがね
今の時代こそ、少量高品質・高感性路線を強化
再建計画を整えてほしいです

街の車屋です
お困りごとは何でもご相談ください
お役に立てると思います