2020年8月15日(土) 新町川ボードウォークでとくし丸の住友達也さんにお会いしました!

熱かったですね!!!!
吹く風は熱風で、頭が痛くなるような暑さです
とても日中は出歩けませんね
愛犬の散歩も、陽が落ちたからと言って、
日中に温まっているアスファルトが冷めず、
昼から日陰になる新町橋のボードウォークに散歩に行ってます
昨日、暑さでふらふら歩いていると、
とくし丸の創業者の住友達也さんが、
Awa新町川プリュワリーで
お一人で読書をしていらっしゃって、
光栄にも同席をススメテ下さってご一緒させてもらいました

お待ち合わせでいらっしゃったのは、
常三島のうどん工房 名麺堂の泉社長さん
「お初にお目にかかります」

うどん工房 名麺堂さんは、
11号バイパス沿いの徳島大学常三島キャンパス近隣にあって、
お昼は学生さんで混み混みのおうどん屋さん
口コミでは、カレーうどんが絶品だそうです
たった一枚しか撮っていない写真でこのオーラ
何かを成し遂げる男の風格が写真に表れています
かっこい~い
お二人さんは、バンドもなさっていらっしゃるそうで、
住友さんがヴォーカルだそうです
お歌もお歌いになられるんですね
ぜひともお聴きしたいです
飲み物ととピッザとお話をご馳走になりました

その後、旧知のお友達が続々登場されて、
私は犬を連れていたので、残念ながら途中で退場
住友さん、同席させていただいてご馳になりました
ありがとうございました~~~~~
ご活躍、心から応援しています
翌日は、ボードウォークの浮島で、
音楽と人形浄瑠璃のコラボがありました


音楽はArabian Musicの幻想的な音色で、
ヴォーカルのお姉さんのエキゾチックな声が、
異国の音楽と人形浄瑠璃をよりマッチングさせていました
鍵盤とソプラノサックスは住友紀人さんだったそうです
「えっ?いきなりそんなサプライズあるん???」
「こんなビックイベントのアナウンスしとった?」
驚きでした
ボードウォークを歩いていると、
不思議な縁に出会えます
今日で短いお盆も終わりました
ご先祖様が安らかにお帰りいただけますように
本日もお電話いただきました皆さん、
ありがとうございました
