2019年6月6日(木)  ランチタイムはランチミーティングでした!


本日のランチタイムは、一部二部に分かれて、
ランチミーティングを開催しました

表紙の写真は、二部の「今月も頑張ろう」唱和

一部の皆さん

今日は病欠されている方もいらっしゃって、
寂しかったです お大事にね~

議題は盛りだくさんで、
目標数値の確認、実績、部門長会議のまとめなどなど・・・
お客様からのご依頼事項等の共有もありますので、
会社全体での取り組みご希望などございましたら
いつでもお申し付けください

さて、今話題の#KuToo(ハッシュタグクートゥ)
「靴」と「苦痛」をもじったもので
職場でのヒールのある靴を履くことに対しての
抗議活動で使われています

今日のうちの女子の靴は、

これ、私

ヒールはね、9cmです
この高さが私は一番楽

Y子さん

ヒール高3cmくらい

T子さん

ほぼほぼぺったんやけど多少ヒールあり

Mさん

彼女は背が高いので、
ヒールを履くと180cm近くになるので、
ほぼほぼぺったん

国道店の山岡副店長 可愛いお靴

ほぼ7センチヒール

Kさん

ヒールは3cmくらい~

特に規定はありませんが、
みんなお仕事シーンのTPOを考えながら、
好き好きに自分に合う靴を履いていて
ストレス無しでした
良かった良かった
女子の皆様、ブログネタにご協力いただき
ありがとう

私はヒールを履き続けてから38年になりますが、
外反母趾には全くなっていなくて、
専業主婦の妹はパンプスは履かないのに、
ひどい外反母趾になっています
ヒールが外反母趾の原因ではないと思うんです
むしろ、かちっと固定してくれるので
足が遊ばなくていいような気がします
ヒールがあってもなくても
合わない靴があきませんよね。たぶん。
こんなところでストレスあるんですね
無理のない範囲で、
お仕事に相応しい靴を選んで快適にお仕事しましょう

今日のおまけです
毎年やってくる家守(ヤモリ)君が
今年も出没しています
あんよの指が可愛いでしょ
今年も我が家へようこそ

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
エアコン修理新車購入見積もり依頼etc.etcで
ご予約いただきました皆さん、
ご来店いただきました皆さん、
ありがとうございました

明日も宜しくお願いします
今日も一日お疲れ様でした