2014年12月20日(土)  北沖洲のイタメシ屋さん「CAN DO」

2014年12月20日


先日、沖洲方面へ行った際・・・

いつもは中央市場のうどん屋さんで
‘ワカメウドン’を食べたり
北海道ラーメンの‘大将’さんでラーメンを食べたり
桜茶屋さんへ行ったりなのですが

うどんやさんが売り切れゴメンでしたので
南側の入退出口の真ん前にあり
以前からとっても気になっていたイタメシ屋さん
「CAN DO(キャンドゥ)」さんへ
入ってみました

本日のランチは
・海の幸グラタンと
・市場風カレー  でした

「おこんにちわ~~~」

可愛い8人掛けのテーブルが一つと
4人掛けの各テーブルが3席
あとはカウンターで
全部で25席ほどの広さです

お料理は、スープと

グラタンセット

コーヒーがついて900円

メニューボード

セットメニューも充実しているようです

ドリンクメニュー

クリスマスメニューで気になったのは
クリスマスローストチキン
「美味しそう~~~」

地域情報誌に
「え~~~
こんなにお店さんてOPENしよん」と思うほど
たくさんの食べ物屋さんが紹介されていますが
一年後に残っているお店は半分にも満たないそうです

また沖洲方面に行った際には
寄りたいなと思った「キャンドゥ」さんでした

ご馳走様でした~~~

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ