2014年10月4日(土)   新型ワゴンR!Sエネチャージ誕生!

2014年10月04日


週末です
大型台風18号
徳島県では南部を中心に
5日昼過ぎから激しい雨が降り
6日にかけて大雨となるおそれがあるそうです

運動会がある地域は
なんとか昼まで持ち堪えてくれって感じですよね

しかし、そのすぐ後ろに
まったく同じコースを進みそうな19号が発生

お盆前にダブルで発生した
台風11号、12号は
各地で大きな被害がありました
足早で過ぎ去ってくれることを願います

さて、今日から東新町界隈で
「リレーフォージャパン2014とくしま」
というイベントが催されています

このイベントは
がん患者支援のチャリティーイベント
詳しくはこちらin東新町商店街

明日の午前中まで一昼夜あるそうです
そして、閉会宣言をガンを克服したサバイバー
モンデジャコモの高木博代さんがなさるそうです

ガンと言えば、うちの亭主も7月の終わりに
癌細胞切除の手術をしましたので
立派なサバイバーです

ラ・クラベリーナのフラメンコや
佐古小学校の金管バンドによる演奏もあるそうです
お時間のある方はぜひどうぞ

さて表題の話題です
不動の人気のワゴンRが
Sエネチャージを搭載してマイナーチェンジ
「エネチャージと何が違うん?」と仰る方に

従来のエネチャージとの最大の違いは
アイドリングストップ時から再始動する時の
‘ギュルギュルギュル~’という異音

Sエネチャージでは
ISGのスターターモーター機能により
ベルトを介してエンジンを再始動しているので
とっても静かになりました

早速試乗します

本店の川真田さん

スマホ連携ナビの説明

安定した走りです

S-エネチャージ

試乗車ございますので
一度乗って見られてください
静かさに感動です

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ