2013年3月5日(火)  久しぶりに‘創作日本料理の味扇’さんへ

2013年03月06日


先日、久しぶりに
南内町の創作日本料理‘味扇さん’で
美味しいお料理を満喫してきました

写真は玄関に活かっている季節のお花
・矢口桃
・ユーチャリス
・手鞠草
・スプレーマム
・ピンポンマム
矢口桃が一際華やかでした

まずは前菜
・たらこの旨煮
・小柱の梅和え
・鯖の酢〆

お造りは
・中トロ
・鯛
・縞鯵
・青利

焚きあわせは
・阿波牛のマルシン
・白髪葱地部煮と菜の花

焼き物は
・焼き筍に
・焼きタラバ

天婦羅は
・子持ち白魚
・鳴門金時

「めちゃうま~~~~~」
「お芋おかわりっ!!!」とお願いしたら
野菜ソムリエの
秋田料理長が作ってくれました

酢の物は
・豆腐・椎茸・水菜のポン酢

お食事はチリメンご飯に赤だし

デザートが
抹茶羊羹に白玉、豆乳ソースで

美味しくいただきました
「料理長の秋田和男さん
 心づくしのお料理をご馳走様でした」

何度行ってもまったく飽きない日本料理店‘味扇’

「 創作日本料理 味扇 」(徳島県徳島市南内町1-29)
JR徳島駅より徒歩で5分ほどの距離にあります

店舗はこんな感じ

総席数86席
宴会最大可能人数36名
貸切可能は26~36名
ご家族、お友達とご一緒ならば
こんなお席もありま~す

職場の歓送迎会に、お花見に
親類の集まりに、お友達との集まりに
ぜひご利用ください

盛り沢山なランチもお接待に大好評
食べログはこちら徳島で贅沢ランチ

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ