2012年12月11日(火)  徳島市倫理法人会 モーニングセミナーへ参加

2012年12月11日


今朝は、所属する徳島県倫理法人会の
徳島市倫理法人会 第1238回
経営者モーニングセミナーへ
参加させていただきました

経営者モーニングセミナーは
朝6:00~7:00までの一時間

道中はまだ真っ暗です・・・

「なっちゃん、おっはよ!」

モッコモコな姿で
駐車場の整備に当たってくれていたのは
会場となっていた
サンシャイン徳島アネックスの梯社長
同級生のあいだでは‘まんちゃん’と呼ばれています

朝早く寒い中、社長自らご苦労様です

「おはようございまぁす」

ありゃりゃ屋根屋の守くん
富田製薬のトミー社長さんもいらっしゃる~

爽やかにおはようございまぁす

「この人のお隣に座ろっとっ」

日本興和損保の社員さんで
中学校の陸上部の大先輩の岡さんをめっけ

倫理法人会の歌‘夢かぎりなく’の斉唱と
万人幸福の栞 十七カ条の唱和と
運命自招の唱和

「えっ?左後ろの人、めっちゃ美声~~~」

振り向くと、ミトモ製作所の伊藤洋治社長でした

あの節もその節もありがとうっ

本日の講話は
徳島県倫理法人会の会長さんで
松本コンサルタントの松本祐一社長

テーマは「倫理経営の継承」
松本さん!後光が差してる~~~

よどみなく素直な語り口で
企業経営者として言行一致の
模範的お姿を拝見しました

演台後方には
‘朝起きは繁栄の第一歩’

こんな朝早くなのに、
60社91名の方がご参加

マイカメラで写真を撮らせていただいて
お時間ありがとうございました

さて、年明けの講演会のお知らせです

社団法人倫理研究所の理事長さんの
丸山敏秋さんとおっしゃる方が
‘運命は自らまねく’というタイトルで
ご講演をくださるそうです

日時:2013年1月30日(水)
受付:17:30~
講演:18:00~19:15
新年互礼会:19:30~
場所:ホテルクレメント徳島

屋根屋の東内守くんと
東邦フィルムの三谷邦彦副社長

「ぜひご参加ください」との事です

帰り道はすっかり陽が昇り

「なんて爽やか
 気持ち晴れ晴れ~~~」

お会い出来ました皆さん
ありがとうございました
また次回
奇跡的に起きれた時に
参加させていただきます

すみません
不真面目な会員で

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ