2012年10月16日(火)   新町界隈

2012年10月16日


お休みには、ほとんど新町界隈をぷらぷら

ボードウォークを歩いて
銀座、籠屋町から新町アーケードへ

靴のワシントンさんへは
一週間に一度は必ず行きま~す

21.5センチのお靴で
とってもお洒落な靴を置いてありましたので
そのサイズの人はぜひ行ってみてください

なかなかお目にかかれないデザインでした
24センチがあったらぜひとも欲しかったです

表紙の写真は
キヨシゲさんの経営するGRANDEA
店内、インポートの洋服、バッグ、シューズで溢れています

このポンチョのようなカーディガン
かっわいいでしょう
一目惚れしてしまいました

とっても褒め上手なスタッフの岡本さん
「森本さん、よくお似合いです~
 まるで森本さんにはいていただけるのが
 運命だったかのようにピッタリ沿ってます~」

岡本さんの応対話法にスッカリ乗せられて
パンツ2本と遊び着、
ポンチョにブーツを買ってしまいました

「森本さん、お会計、〆て~
 こんだけをこんだけにさせていただきま~す」

専務さんはイケメンで
雰囲気はすこぶる柔らかくて
性格の可愛らしさは新町でも評判
気持ちの良いお買い物をさせていただけます

商品は、大好きなリサとガスパールの
袋に入れてくれました

きよしげさん、また来まぁす

新町のアーケードと言えば
45年前からお店を開いていらっしゃるという
‘フルーツのヤマシタ’さん

おばちゃんは、もう今年76歳だそうです

街の果物屋さんで未だに頑張ってらっしゃるのは
のぼり町の清見屋さんか
ここくらいしか思い浮かびません

おばちゃんの目利きは間違いないので
時たま立ち寄ります

「おばちゃん、その葡萄って見事ですよね」

‘甲斐路’という種類だそうです


作り物のような美しさの葡萄でした

ちょっと車を止めるのに不便かもしれませんが
美味しいフルーツ、お洋服、靴屋
個性的で味のあるお店さんが沢山ありますので
宜しかったらぷらぷら散策してみてください

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ