2012年10月9日(火)  南内町の‘味扇’さん

2012年10月09日


先日会合でお邪魔した
南内町の林のお好み焼きの前にある
創作日本料理店‘味扇’さん

この日のお料理は
先付:徳島産の伊勢海老の味噌マヨネーズ

お造里:鰹焼霜にんにく味噌
    鯛、槍烏賊、海老

椀物は:土瓶蒸し

これにスダチを絞りまぁす

「今日は~
 とってもお値打ちの日本酒が入荷してます」
‘呼友’というなかなか入らないお酒だそうです

友を呼ぶっていうネーミングいいですよね

「まあまあ、ご一献」

美味しいお酒で会話も弾む

続いて~
焼き物は:一本釣りの鰆の味噌漬け

天婦羅は:琵琶湖産のワカサギに
     小松島産の車海老     

そして料理長の秋田和男さん

「本日も皆々様のおいで下さいまして
 ありがとうございます」

「シーズンですので
 松茸の宝楽焼きでございます」

へ~~~~~
松の葉の上で蒸すんですね~

大勢でしたので2~3切れでも嬉ちぃ

「見事やな~~~~~
 どれ~よう見してもらおっと」

炊き込みご飯に
お汁は海部産のモズク蟹の赤だし

「本日も美味しくいただき
 有難うございました」

毎回、五臓六腑に染みわたるような
心づくしの季節のお料理を振る舞ってくださる
‘味扇’さん

期待を裏切られることは先ずありませんので
仲間内や職場の同僚と
ご親戚や親しい方とのお食事に
お食事つきの会議や法事に
ぜひご利用ください

電話:   088-624-0005
住所:   徳島県徳島市南内町1-27-1.
営業時間: 11:00 ~14:00 17:00~22:00
定休日 : 日曜日

予算は秋田料理長にご相談ください
お酒込、約4000円くらい~
ランチ程度ですとお料理2500円くらい~

ご予算に合わせて
食材を選んでいただけま~す

グルメ情報でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆