2012年9月23日(日)  弊社を担当して下さっている皆さん


表紙の写真は、納車待ちの
マツダのクリーンディーゼル・CX5
トヨタのハリアーか
ニッサンのデュアリスと並ぶほどの
ビッグバディーです

秀でた燃費と力強いパワー
30年前のディーゼル車と比べると
第一に、振動がない!!
第二に、音が静か!!!
想像できないほど進化しています

納車してくれたのはマツダの片岡クン
「マ・イ・ド」

「今回お持ちしたCX-5は
 ドライバーの認知支援および
 衝突回避や被害軽減を図る先進安全技術
 【i-ACTIVSENSE(アイ アクティブセンス)】を
 搭載していま~す」

そうですそうです
燃費やクリーンディーゼル補助金などの話題が
大きく報じられていますが性能も侮れません

HPはこちらです マツダスカイアクティブ

そして・・・スズキの徳島営業所の樽木所長さん

展示車の入れ替えなども
こまめに手配してくれるので
とても助かっています
樽ちゃん、ありがとう

発電するミニカー、好評です

こちらは新型ミラ-ジュが絶賛発売中の

三菱自動車の
竹村取締役と担当の田上さん

「ミラージュ、カラーバリエーションも充実していて
 OEMかと思っちゃってました」

HPはこちらです  唐沢店長の乗ってミラージュ

それから、久しぶりにブリヂストンの海老蔵こと
斎藤誉至さん  

さすがは日本経済を牽引する企業の社員さんです
オーラが違います~

そうこうしているうちに
某会社の役員さんが
ドイツ旅行のお土産を買ってきてくれました

 ありがとうございまぁす

担当して下さっている皆さん
ありがとうございます
引き続き宜しくお願いしま~す

にぎにぎワイワイの週末の様子でした

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ