2012年9月16日(日)  テリー伊藤さん大絶賛!

2012年09月16日


明日は昭和29年に制定された敬老の日

百歳老人の人数を数えはじめた1960年に100人、
以後 グングン増加し
昨日の新聞発表では2012年は51,376人を記録し
50年間で約500倍になりました

身近にも「敬老などとは言わせんぞ!」という
気力体力ともに充実している
元気な65歳以上の方が多いような気がします

さて、9月13日、ポプラ社から
「シルバー川柳」の本が発売されたそうです

・誕生日 ローソクふいて たちくらみ
・年重ね くしゃみするのも 命がけ
・起きたけど 寝るまでとくに 用はなし
・まだ生きる つもりで並ぶ 宝くじ

本当の老後の言葉にできない苦悩や戸惑いを
“人生の達人”たちが贈る川柳傑作選だそうです

「留守電に ゆっくりしゃべれと どなる父」・・・
分かるわかるぅ・・・

明日の敬老の日、良き一日でありますように

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ