2012年8月11日(土)   四国剣山の天然水

2012年08月11日


先日、阿波踊り会館の飲料水売り場で
‘四国剣山の天然水’を見つけました

へ\(^o^)/

剣山の天然水も商品化されてるんですね
ちっとも知らなかったです

この‘水’を製造しているのは
阿波市土成町の株式会社アクイラさん

アスペックの石井さんと話している時に
‘水’の話になり
なんとこのアクイラの北室さんと言う方を
石井さんがご存じで紹介して下さった

「水の会社、アクイラの企画室長の北室です」

昨日でお会いするのは3度目
不思議なもので
共通の知人や車のメンテナンスで
繋がっているところもある事が分かり
徳島って狭いなぁとつくづく思う

「剣山のお水はですね
 採取する時期によっても変わるんですけれども
 カリウムやマグネシウムの多いことが特徴なんです」

「いやいや、こう言っちゃなんなんですが
 水もピンキリですからね
 うちの水、旨いんですよ~」

私も飲んでおりますが確かに美味い

徳島の水アクイラのHPはこちらです 
             まろやかな四国剣山天然水の水

アマゾンででも購入できますし
小ロットからでも注文できますので
会社の専用のラベルをデザインし
秋の運動会に配る・・・なんていうのもいいかもしれません

サンクス・ローソンにも売ってますので
見かけたら一度ご当地の‘水’を飲んでみて下さい

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ