2012年8月11日(土)     誰かの為に出来ること

2012年08月11日


昨日は、所属する徳島南RCの奉仕活動で
同じ委員会の委員長である森本さんと準備をするために
森本さんの会社の宝タクシーさんへ

宝タクシーさんは市内のど真ん中
寺島本町に位置し
徳島で最古の歴史を持つタクシー屋さん

介護サービスも早くから手掛けていて
目先の効く経営感覚は見習いたいと思う事が多い

わんちゃんの山~

わんちゃんの山~

徳島盲導犬協会と~

スペシャルオリンピックスへ支援をするために~

募金箱に連番を貼っていま~す

あたしは箱詰めの係り

途中で助っ人にきてくれた
林自動車のスタッフの東野さん

「もう、見ておれん」・・・
いつもやってないからね~
ごめんね~

こちらは宝タクシーのスタッフの石川さん

「ゴミ、片づけますよ~」
優しい・・・
石川さん、ありがとう

2人とも長く勤めてくれている要の社員さんです

そして社長は貼って貼って~

とても几帳面な人なので
仕上がりがとっても綺麗

その間にもタクシーの依頼の電話は鳴り続け
スタッフさんが受けきれないほど
めっちゃ電話の鳴る会社って
最近あまりないのでは・・・驚きです

石川さん、東野さん、
手伝ってくださってありがとう
着々と準備が進み良かったです(^_-)-☆

帰りに藍場浜演舞場を覗いてみました

もう出来上がっていました

両国本町の桟敷も組みあがっています
いよいよ明日から阿波踊り

と言っても
私はロータリーの奉仕活動でタイへ参りますので
日本にいなくて、とても残念
お天気に恵まれますように

人より些か運が良く
多くの恩恵を受けている我が身に感謝しつつ
出来ることからコツコツと
誰かのお役に立てればそれで良し

行ってきます

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ