2012年6月17日(日) 日曜の朝に思う‘大飯原発再稼働’
今週は大飯原発の再稼働のニュースが
気になりました
今朝のサンデーモーニングでも
議論が交わされていましたが
安全が置き去りにされたまま
再稼働を判断する野田総理は正常なのでしょうか?
未来への希望の全く見えない
綺麗な言葉の羅列は要りませんね
どじょう総理め
ドイツの緑の党が日本政府に
原発利用をやめるよう求める書簡と
議員ら2784人の署名を送ってきたそうです
公式意見書はこちらです大飯原発再稼働を求める公式意見書
以下のような説明をなさる方も・・・
抗議声明文の説明の冒頭はこうです
「野田首相は恥を知れ
国民の声に耳を傾け
責任ある行動を取れ
大飯原発を再稼働するな
資源保護と再生エネルギーを
基本とした政策を責任をもって構築せよ 」
と過激な出だし
全文はこちらから 抗議声明文訳
未来の日本の緑の党のHPはこちら みどりの未来
ドイツでの反原発デモ
こちらは福島
原発事故の責任をただすため
福島地検に向う福島原発告訴団
こちらは滋賀県の嘉田由紀子知事
大飯再稼働で「関電や国に脅かされた」と発表
映像はこちらです 停電になったらどうするんだ
そうですよね、脅かされたのでしょうね
恐ろしい~~~、迫ったんだ・・・
だって、関西広域連合の首長さん
みなさん歯切れが悪かったですものね~
そんなに言われちゃぁ夜道は歩けませんよ
大飯の問題だけではなくて
日本の問題だけではなくて
もはや地球全体の問題になっている‘核’の安全利用
早まった判断をしていただきたくないですね