2012年2月25日(土) 中野智仁君の「一泊研修のご報告」

弊社の技術職・中野智仁君が
2月23日、24日
住友三井オートリースさんの主催の技術研修に
トヨタ名古屋自動車大学へ行ってきました
「設備がすごい!!!」
以下は中野君からの報告です
一日目:座学
特に20,30型のプリウスの構造や
各部の働きなどを学ぶ
班に分かれてPCの走行データを
グラフに起こす

HVシステムの電気の流れの説明を受ける

研修の後のお楽しみ・食事兼懇親会
沖縄のマチダオートの仲間さん
とても親切なおもてなしを頂いたSMAさん

マチダオートの奥原さんや
いろんな会社の皆さんから
各社の現状をお聞きする
どこも大変だと実感

二日目:実車
ハイブリッド車のカットモデル

HVバッテリーがボディーに短縮した時の
故障現象と診断

よその班の実習にお邪魔

ボディーがないベンチエンジン
補機バッテリーの電圧低下と始動の関係をテスト

時間が少し余ったので
カリキュラムにはない
40の走行もしました


充実した研修を終え
新幹線で神戸まで
神戸からバスで徳島まで帰って参りました

引退前ののぞみちゃんを激写
業務に今すぐ役立つ内容の研修で
とても為になりました
住友三井オートリースさん
参加せていただいてありがとうございました
お会いできました皆さんありがとうございました
会社の仲間の皆さん
プリウスαの事なら僕にお任せください
