2012年2月8日(水)  雪が降ってきました(>_<) 

2012年02月08日


寒いですね・・・
徳島も先ほど大粒の雪が降っていました

表紙の写真は
開花が例年より2週間ほど遅れた
大阪城公園(大阪市中央区)の梅林

こちらは、過去25年で最も遅い開花となった
福岡県太宰府市の太宰府天満宮のご神木‘飛梅 ( とびうめ )’

こちらは「第63回さっぽろ雪まつり」
死ぬまでに一度参加してみたいお祭りです

「なでしこジャパン」の澤穂希選手の雪像

もうちょっと綺麗にこしらえてもらっても
良かったのでは???

先日の朝日新聞の天声人語に
岩手県の内陸部の沢村という
豪雪の地の事が書かれていました

南部藩時代の「沢村風土記」には
何もかもを埋めてしまいながら降り積もる雪を
「天牢雪獄」と称していたそうです

最近は、昔ほどではないかもしれませんが
厳しい4文字熟語です

その日の天声人語の結びには
「春は名のみの寒の底だが
 地中に森に幾万幾億の芽が時を待つ」で
終えていました

梅、蕗の薹、桃、桜・・・
マッハで季節が移り変わってくれればいいと
願うばかりです

インフルエンザや風邪が流行っておりますので
お互いに気を付けましょう

東日本大震災の支援に
ワンクリックでご協力ください
   
ホスピタリティクリック募金

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆