2011年3月19日(土)  自動車産業への影響

2011年03月19日

このたびの地震・津波で
自動車と自動車関連会社でも
大きな被害が発生しています

東北に拠点のある各メーカーは
生産工場を停止、休止させたりしています

また部品メーカーに甚大な被害が出ています

車のエンジンの中の‘ピストン’という部品を
作っている会社は主に2社

①「日本ピストンリング」は、栃木、岩手、福島の工場が
  被災し操業を停止しております
②「リケン」は柏崎工場と熊谷工場は
  被害は軽微だけれども計画停電の対象地域

タイヤメーカーは
①「東洋ゴム」の仙台工場が停電のため操業停止
②「住友ゴム工業」の白河工場(福島県白河市)が
  停電により操業を停止

音響装置は
「クラリオンマニュファクチャリングアンドサービス(株)」
「クラリオン東北事業所」が操業を停止しています

その他モロモロの条件が重なって
車の製造ができていない
メーカーが多いとの情報です

今、完成品として存在する車しか
注文しても完成の見込みがありませんので
車検切れなどで今の状況でも已む無く
お車のお乗換えをお考えの方は
Right nowです

間もなく9日目の夜を迎えます
今晩は、少し寒さが和らぐようです

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 徳島情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆