2024年7月27日(土) 徳島県自動車整備振興会・整友支部支部例会

2024年07月29日


所属する徳島県自動車整備振興会
整友支部支部例会が
ワシントンプラザホテルで開催され参加しました

まずは
支部長挨拶:双葉自動車の大浦譲社長さん

暑くてお疲れのところご参加の皆様~

双葉自動車の梶ヶ谷会長さん、
中央自動車の仁木会長さん
中央自動車の仁木勇太さん
その向こうは、整備振興会の板東さんと今井さん

こちら側は、角元自動車の角元社長さん
協業組合徳島自動車の木川社長さん
多川自動車の多川社長さん
徳島日野自動車の大岸さん

各種委員会等の報告について
・経営委員会
・指定部会

情報交換については
整備振興会さんと日野自動車の大岸さんから
スキャンツールの補助金のご案内や
テクニカルメッセージのご説明をいただきました

お勉強の後はお隣の部屋で懇親会

楽しい時間は「アッ」という間に過ぎて
中締めを中央自動車の仁木会長さんが
一丁締めで〆てくださいました

お手を拝借「よ~」

「パン」

次回は11月、講師さんをお招きして
DTネットさんとの合同例会
ハラスメントの研修をするそうです
関係の皆さんはぜひ大勢でご参加ください

*********************************

この日の午前中は、
お諏訪神社の清掃奉仕がありました

大きな木を伐採した後の処理班、
ツツジの周りの草やツルを刈る班、
8月7日の例祭を執り行う
大国主神社の周りの整備の班と
三班に分かれて作業を行いました

吉野川フェスティバルの準備で超御多忙の
板東美千代さんも合間に駆けつけてくれました

美千代さんにかかると
どんなシーンでもモード系になるから不思議~
雰囲気ある~
寄ってくださってありがとうございま~す

いつもなら終わったら着替えて職場にいくのですが
汗だくで、シャワーをしてから
しばらく休憩しないと出かけられませんでした

何この暑さ
お外で作業の皆さんはお疲れ様でした

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと65日、
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオーッ

今日も一日、弊社をご利用くださいまして
ありがとうございました

2024年7月26日(金)  スズキ・スペーシアご購入ありがとうございました!

2024年07月28日


国道店には、かねてよりのお客様のお乗り換えの
スズキ・スペーシアHYBRID Xが搬入されてきました

ボデーカラーは
シフォンアイボリーメタリック

ご契約を5月30日にいただき
約2か月お待ちいただきました

オプションは、
・ドライブレコーダー(前後方録画用)
・ETC車載器  などなど

今回のお買い上げありがとうございます
楽しい思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
納車時よろしくお願いします

スズキ・スペーシア

広々としたゆとりの室内空間を
さらに楽しく使いやすく、快適に

セイフティーサポートの内容も
新予防安全システムでさらに充実
正面だけでなく
右左折時の歩行者や自転車
右折時の自動二輪車も検知

高速道路で、
車間距離を保ちながら、自動的に加速・減速
さらに停止までサポート

前進、後退駐車時の低速でも
衝突被害軽減ブレーキが作動

スズキ・スペーシアの情報はこちらです
   
ALL NEW SPACIA

スズキのお車の受注状況は、
ほぼ順調に流れておりまして
ご注文からお車が届くまでが
ジムニー、アルト、エブリィワゴンを除いて
約1~2か月ほどに落ちついてきました
在庫状況などはお調べいたしますので
ご相談ください

**************************************

午後からは、
オリックス・オート・ミリオンクラブの
中・四国支部地区委員会が福山で開催され
オリックス自動車・竹久慶支店長さんとともに
オンラインで参加させていただきました

「ほかにはないアンサーを」

自動車リースの市場動向
個人向けリースは10年間で4倍に伸びてます
市場拡大の理由は
①月々の支払いが一定
②頭金、ボーナス加算が不要
③お店に行かなくても契約できる など

リースは便利ですので
ご購入の際にはぜひ選択肢にお入れください

その他、中・四国支部の実績報告や
注力事項、U-carリースなど

リアル、WEBでのご参加でこんな感じの
約二時間たっぷりな会議でした

ご準備いただきましたオリックス自動車の皆様
地区長の皆様、ありがとうございました

涼しくなるまであと66日、
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオーッ

2024年7月25日(木) 整備主任者技術研修に参加

2024年07月28日


我々自動車整備工場が、
国から「認証工場」や「指定工場」に指定されれば
必ず1工場1名以上の整備主任者を配置します

弊社では、本店は近藤哲也さんを
国道店は中野智仁君を専任しており
整備主任者に任命されると
毎年度行われる「技術講習」と「法令講習」を
必ず受けなければなりません

今回の研修内容は
オートエアコンの構造・機能・および故障診断と
電動車の構造・機能および点検整備

講習は、県内で24回、24か所に分かれて行われ
この度は、自動車整備会館で
講師さんは徳島トヨタ様からお見えくださいました

参加の皆様~熱心に勉強中

エンジンルーム内

診断機をつなげた場合の数値の見方など

「丁寧にご教授いただきありがとうございました」
と、受講した中野が申しておりました

同日、トヨタカローラさん主催の技術研修もあり
本社から1名参加しました
トヨタカローラさん、ありがとうございました

交通社会の一翼を担っている自動車業界は
各種研修の多い業界で
整備士という資格の下、日々研鑽を積んでいます

技術研修に参加しましたの巻きでした

涼しくなるまであと67日、
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオーッ

2024年7月24日(水)  スズキ・エブリィお買い上げありがとうございました!

2024年07月28日


国道店には、公益財団法人・T様が
ご購入下さいました
スズキ・エブリィ PAリミテッド6型が
搬入されてきました

ボデーカラーは
スタンダードなホワイトです

ご契約を6月7日にいただいて
約50日のお待ち期間となりました

オプションは
・エントリーワイドナビ(ケンウッド)
・バックアイカメラ
・ドライブレコーダー(前後方録画用)
・ETC車載器
・スピーカー増設
・看板シール  などなど

スズキセーフティサポートは標準装備
先進技術で安心です

お車の情報はこちらです 
    SUZUKI EVERY

広い荷室で毎日の仕事をサポート

公益財団法人・T様
今回、弊社へお車ご発注くださいまして
ありがとうございました
安心、安全で快適な営業活動を
スタッフ一同お祈りしています
納車時よろしくお願いします

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけください

*************************************

午後から、
お取引先様の住友三井オートサービス様主催の
2024年度SMACブロック研修会が
Teamsのウエビナーで開催され参加しました

タイトルは「人材こそが競争力」
講師は、株式会社アプティーさん

今すぐ弊社でも取り入れたい取り組みのご紹介、
大変ためになりました
ありがとうございましたー

涼しくなるまであと68日、
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオーッ

2024年7月23日(火)  SAILUN製 タイヤ交換 

2024年07月27日


国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいまして
ありがとうございます

私の今日は、ネイルサロンへ行ったり
皮膚科へ行ったり、実家へ寄ったり
アミコの地下へお買い物に行ったり
かなり忙しかったです

アミコの地下では、ドンクさんへ寄って~、
美味しいサラダが食べたくて
たった一軒の残っているお総菜屋さんへ
どれもこれも美味しい~~~んです
茄子の煮びたしや、ほうれん草の白和えなど、
和のものもあり実家に購入

夕方に本店へ寄ると、浅野君がタイヤ交換をしていて

これが今まで履いていたタイヤ
溝が減って、
レース用のスリックタイヤのようになってます

これでは雨が降った時に、水が掃けませんので
このような状態になったら要注意です

「おNEWのタイヤはいいよね~」と思いながら
じっくり見てみると
表紙の写真の「SAILUN(サイルン)タイヤ」
このメーカーさんは初めて見ました
みんないろんなとこから引っ張ってくるねー
どのメーカーさんのタイヤも黒いんで
どれがいいのかわからないですよね
「そこそこでいっか」などと思えてきます

タイヤサイズは225/40ZR18

かなりサイズも揃っているようです
価格重視の方はご相談くださいね~

ブログをご覧くださっている皆様へ
取り扱っているタイヤの種類は
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタル
 ユニコーンなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ
が・ん・ば・り・ま・す

涼しくなるまであと69日、
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオーッ