2024年8月1日(木) トヨタ・ヤリスご購入ありがとうございました!

2024年08月02日


8月初日です
暑中お見舞いを申し上げます
まだまだ暑い日が続く一か月ですが
よろしくお願いします

さて、国道店には、お客様のK様がご購入くださった
トヨタ・ヤリスHEV Zが搬入されてきました

ボデーカラーは
プラチナホワイトパールマイカ

ご契約は、今年3月8日、
ほぼ5カ月のお待ち期間となりました

オプションは
・パール色
・アルミホイール
・アクセサリーコンセント
・パノラマビューカメラ
・ETC車載器
・ディスプレイオーディオ

ディーラーオプションが
・前後方ドライブレコーダー(TZ-DR210)
・TVコントロールステアリング などなど

「いちいち気持ちいい」YARISで
素敵な思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
ご購入ありがとうございました
納車時宜しくお願いします

トヨタ・ヤリスは
1999年にデビュー
日本では初代から3代目まで『ヴィッツ』の名称で
販売されており
初代から20周年となる2020年発売の4代目からは
ヤリスに名称が統一された人気車種

情報はこちらです  
   YARISと駆け出そう

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけ下さい

さて、今朝の本店の朝礼は
工場長兼専務の近藤諒一さんが
すでにお客様のところに出かけていて
副工場長の田中一也さんが朝のご挨拶

続いて、月初恒例のゲスト
ヨコハマタイヤジャパン徳島営業所の
湯浅所長さんが檄を飛ばしてくれました

今月もよろしくお願いします

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと60日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオー

2024年7月31日(水)  OBD検査が始まります


2024年10月1日より「OBD検査」が始まります

「OBD検査}とは、
車の進化にともない
先進運転支援システムなどの不具合による
事故の発生が国土交通省に報告されるようになり
従来の車検内容だけでは
このような事故を防ぐことができないため
新たに専用スキャンツールを用いたOBD検査を
検査項目のひとつとして導入することが
法律で決まりました

おもな目的は、
自動車に内蔵された電子制御システムが
正しく動いていることを検査し、
誤作動による事故・トラブルを未然に防いで
安全な走行を確保することです

我々整備事業者は、この制度の新設に伴い
整備士さんは専門の資格を取得し
工場は「OBD検査」が行える整備工場資格を取得し
備えてきました

この日は、南海プランナーの福山さんの指導の下
テスト運用をしてみました

検査用スキャンツールを車のOBDポートに接続し
車のECUに記録されている「故障コード(DTC)」を
読みとります
次に独立行政法人である
自動車技術総合機構のサーバーに
読み出したDTCを照会し検証します
これにより目に見えない不具合についても
適切に修理や整備ができるようになり
とっても安心

読みだした故障コードなどを
自動車技術総合機構の
OBD検査サーバーへ送ります

帰社してきた検査員の岡本君へ伝授

機器の準備OK
通信も問題なし
OBD検査プレ運用期間中に
練習を積んで参ります

「OBD検査」は、緑の看板のお店で受けられます
弊社お客様は準備万端ですのでご安心ください

弊社は、新しい機械とか、新しい仕組みなどは
絶えず情報をいただける
「南海プランナー」の福山さんに
お世話になっています

南海プランナーさんとお取引が始まると
超高級タオルがもれなくもらえます

私、このタオル大好き~~~
質感が良い、手触りが良い、厚みが良い

夏には、整備士さんが体を冷やすために
冷たいタオルサービスをやっていて
厚みがあるのでなかなか温くならないので
とっても重宝しています

・工場の用品や設備工具
・環境改善や安全衛生関連
・ソリューションなど
南海プランナーさんなら
現場のお困りごとをなんでも解決してくれます
プラス、タオルもいただけますので
福山さんを頼りになさって下さい

OBDテスト運用の巻きでした

7月も今日が最終日
明日から始まる8月もよろしくお付き合いください

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと61日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオーッ

2024年7月30日(火)  スズキ・ジムニーお買い上げありがとうございました!

2024年07月31日


暑くて熱い一日でした

国道店定休日の本日、
本店をご利用くださいました皆様
ありがとうございました

さて、本店にはスタッフの親御さんのご紹介で
ご注文いただきました
スズキ・ジムニーが搬入されてきました

タイプは、XCの4型

ボデー色は、ブルーイッシュブラックパール3
漆黒の黒とにかくかっこいい

ご契約は昨年の7月24日にいただき
ちょうど1年で届きました

オプションが
・エントリー8インチナビ(ケンウッド)
・ドライブレコーダー
・ETC車載器  などなど

スズキセーフティサポートは標準装備
先進技術で安心です

お車の情報はこちらです
   
その先にあるまだ見ぬ世界へ Jimny  

今回、弊社へお車ご発注くださいまして
ありがとうございました
海へ山へ
思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
納車時宜しくお願いします

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけください

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと62日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオーッ

2024年7月29日(月) トヨタ・ハリアーご購入ありがとうございました

2024年07月31日


今週の週明けの月曜日、国道店には
今お乗りのアルファードからのお乗り換えで
ご契約をいただきましたM様の
トヨタ・ハリアーが搬入されてきました

タイプは、HEV Z LEATHER PACKAGE

ボデーカラーは、
プレシャスブラックパール(内装色ブラウン)

今年5月12日のご契約で
ほぼ2カ月半お待ちいただきました

オプションは、
・プレシャスブラックパール色
・パノラミックビューモニター
 (床下透過表示機能付)
・置くだけ充電
・ミラクルシャインコート
・3Dレザー調フロアマット
・サイドバイザーワイドタイプ などなど

「またひとつ、世界を新しく」のハリアーで
素敵な思い出がたくさんたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
納車時宜しくお願いします

トヨタ・ハリアー(HARRIER)は、
1997年、レクサスブランド・RXとして販売され
途中生産終了、公式HPの一旦終了などの軌道もありつつ
今につながっているロングセラー人気車種

ハリアーの情報はこちらです
   
トヨタのクロスオーバーSUV HARRIER

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけ下さい

今日も一日ご利用いただきありがとうございました

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと63日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオー

2024年7月28日(日)  イルローザ北佐古店さんのあとに「エイワ農場」さんがOPEN

2024年07月29日


昨年12月に閉店したイルローザ北佐古店の後に
エイワ農場(eiwa farm)さんという
看板がつきましたので行ってきました

店内、新鮮なお野菜~

果物~

そして総菜スペースはこれだけ

大型スーパーの
ハローズとマルナカとコスモスの真ん中で
少し行ったらキョーエイがあってスキトク市もあって
その商圏で八百屋っていけるんだろうかと思ってしまう
地域から待たれているのは
「美味しい総菜のお店」なんだけどな~
私だけなんかな・・・
いや、たぶん当たると思う~

新鮮なお野菜が並ぶ
北佐古の新店のご紹介でした

暑さが和らぐ9月の終わりまでまであと64日
体調崩さず夏を乗り切りましょうエイエイオーッ