2024年9月2日(月)  ドライブレコーダー取り付け


悪質ドライバーによるあおり運転での
重大な交通事故を防ぐため
最近は、ドライブレコーダーの装着が
標準装備のようになっています

今日は、COMTEC製のドライブレコーダーの
装着依頼をいただきました
タイプは、ZDR018

後ろのカメラはリヤーガラスに貼りつけます

フロントのカメラ

リヤーカメラ で出来上がりです

「私の車にも付くかしら?」とお思いの皆様
今お乗りのお車に装着もできます
前だけ、前も後ろも、360度も・・・
ルームミラー型、と、
タイプがいろいろありますので
ご来店の上、お選びいただけます

また、自動車保険に付帯でき
保険会社から送ってきたドラレコの取り付けも
承っています
どうぞご用命ください

ご用命ありがとうございましたー
***********************************

今日は、日中暑い一日でしたね
弊社をご利用くださいました皆様
ありがとうございました
どちら様も、一日お疲れさまでした

お客様にお知らせです
明日、国道店は定休日で
本店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
本店をご利用ください

2024年9月1日(日)  四十九日法要 納骨


今日は午前中、7月に亡くなった従兄弟の
四十九日法要 納骨の儀がありました
享年67歳

お墓は二軒屋の観音寺さんにあり
法要の時には観音寺さんのご住職さんによる
お説法をお聞きします

今日のお説法では
お亡くなりになったのはその方の天命で
一番良いタイミングでお迎えに来てくれるんだとか

生きるということは、人生を味わうということで
その瞬間、その瞬間での感情を味わうんだそうです
嬉しいとか、楽しいとかの味わいたい感情、
また切ない、悲しい、情けない、やるせない、辛いなどの
味わいたくない感情
いろんな種類の感情を味わえるのが
彩り豊かな人生と言え
そして、ひとしく苦悩は分配される不幸の均等配分があり
苦しい時は運命論と受け入れ生きていきましょう
というようなお説法をお聞きしました
いつもいいお説法をしてくださいます

一番良いタイミングでお迎えに来てくださったと言っても
67歳とはいかにも早すぎるような気がしますが
今が一番良かったでしょう
抜けるような青い空の日に天井へ見送れて
我々従兄弟一同もほっとしました

午後からはお仕事へ
台風一過で暑さが戻ってきた一日でした
9月の初日、弊社をご利用くださいました皆様
ありがとうございました

明日は、夏休み明けで学校が始まりますね
スクールゾーンが再開です
少し早めに出なくてはですね

明日からの9月、穏やかな一か月でありますように
今日も一日お疲れさまでした

2024年8月31日(土)  徳島は快晴です


強いと言われていた台風10号、
徳島に影響があったのは
29日の夕方から夜にかけての
3時間ほどでした(ほっ)

週末は、金・土・日の三日間ほどは
お仕事にならないんじゃないかと思われていたのに
今日は、快晴で
「予測できない」にもほどがある

やっぱり四国八十八所
一番札所の霊山寺が守ってくれたんだろうか

8月は、パリオリンピックが開催され
閉会と同時に阿波踊りが始まり
政治では、
アメリカのバイデン大統領が大統領選への不出馬を表明し、
彗星のごとく笑顔が素敵なハリスさんが登場し
わが国でも岸田首相が総裁選不出馬を表明し
自民党総裁選は立候補者が乱立し混戦の模様
代わってどなたか爽やかでできる方に
お出になってほしいですね

経済では7月末、
日経株価平均が過去最大の乱高下となり市場は大荒れ
防災では、宮崎県で震度7の地震
非常に騒がしく胸騒ぎが収まらない月末月初でした

辰年は、災害や事故が起こりやすいと言われますが
元旦の石川県の地震から8カ月
そろそろ昇り龍に本領を発揮していただいて
年末に向けて勢いよく昇天してほしいです
お米が台風で被害を受けてなければよいのですが
豊作でありますように

その8月も今日で終わりです
明日から始まる9月もよろしくお願いします

2024年8月30日(金)  最低賃金引き上げ額 全国過去最大 980円


今日の徳島新聞一面、驚愕の見出しが

最低賃金がいきなり84円増しの980円で
11月1日から発効ですって

中小企業への影響について
「懸念している」って言われても・・・
経営計画も何もない

岸田さんも石破さんも
最低賃金は1500円って言ってますし・・・

弊社は5月決算で、決算時に
中小企業向け賃上げ促進税制を受けられましたが
手厚い支援をお願いしたいです

これからますます物価は上がり
お財布の中がますます寂しくなるのでは

2024年8月29日(木)  スズキ・オンライン研修


台風10号は、予測よりさらに速度を落として
ただ今ず~~っと九州に停留中な感じで
鹿児島、宮崎、熊本・・
記録的大雨になっているそうです
徳島でも雨脚は徐々に強くなってきて
明日以降、どのような進路になるでしょうか

さて、サービスの岡本直也さんは
空いた時間を利用して
スズキの販売店技術研修会にオンラインで参加

1. メーカ-の動画
2.整備作業時の注意点について
3.スズキ純正用品ニュ-ス
4.スズキコネクトについて を拝聴しています

スズキさんは、ソフトのバージョンアップや
技術講習、リコールの作業手順など
販売店に丁寧な対応をしてくれるので
とても助かります
弊社は、岡本君が主に情報を習得し
ほかの人に伝授してくれることになってます
宜しくお願いします

話は元に戻って
明日以降は、業種的に生活関連サービス業ですので
この程度の雨で(夕方5時)
早じまいするような業種ではなく
お客様の介護事業所さん、食材宅配事業所さんなどが
動いておられますので、明日、明後日も
有休がとれるスタッフはお休みいただいて
少数精鋭で対応をする予定となっています
お困りな場合はご連絡ください
と言っても、
お客様が動かないような状況になった場合
閉店しますのでご了解ください
被害が最小でありますように

それでは今日も一日お疲れさまでした