2024年10月24日(木)  徳島南ロータリークラブ 歴代会長会

2024年10月29日


今週は、所属する徳島南ロータリークラブの
歴代会長会が「味扇」で開催され参加しました

会合の様子はこちら 
      歴代会長会

久しぶりに参加した
会員の今出さんが経営する「味扇」さんでの会合
「味扇」さんのお食事に舌鼓をうちました

先付け~
ニシ貝の酢味噌、鱧の茶わん蒸し

吸い物は、
松茸の土瓶蒸し~

めっちゃ大きい松茸
こんな大きい松茸食べたことなかったです

お造り~
モドリガツオに鯛にイカ、
ウニに伊勢海老

煮物~
アワビのふかひれ煮

お肉料理~
阿波牛ロースにポルニーチライスコロッケ

お食事は、さわらの味噌茶漬け

デザートは
抹茶ケーキに栗アイスにシャイン

堪能させていただきました

これから年末にかけては忘年会シーズン
味扇さんでは、
少人数から40人程度までの宴会が可能です

サイトはこちら  
  創作日本料理 味扇

お味もおもてなしも太鼓判
オススメのお店ですどうぞご利用ください

今出さん、ありがとうゴチになりました

2024年10月25日(金)  ダイハツ・タントカスタムお買い上げありがとうございました!

2024年10月25日


国道店には、山端絵理店長さんご担当の
O様がご購入下さいました
ダイハツタントカスタム Xリミテッドの
U-carが搬入されてきました

車種、予算、装備などのご希望をお聞きしお探しし
走行距離68000km、一年保証付きで
ご予算もお値打ちの
まさにちょうどなU-carが調達できたそうです

室内もピッカピカ

外装も申し分ありません

この度、弊社でお車をご購入いただき
誠にありがとうございます!
素敵な思い出がたくさんできますように
安心、安全で快適なお車ライフを
スタッフ一同お祈りしています
納車時よろしくお願いします

お客様のご要望に(ご予算、車種、お色など)
なるべく高年式で、なるべくお安く
なるべく品質の良い安心できるルートで
お探しさせていただいています

「中古車探して~」なときには
ぜひお声をおかけください

今日は、国道店の整備スタッフの柳澤君のお母様から
差し入れをいただきました

「母の愛は山よりも高く海よりも深し」
どうぞご心配なくです
疲れた身体にカロリー補充で頑張ります
ありがとうございましたー

本日も、弊社をご利用くださいました皆様
ありがとうございました
明日、明後日と本店は定休日で
国道店のみの営業となっています
ご不便をおかけいたしますが
国道店をご利用ください

2024年10月24日(木)  新しい検査システム OBD検査対象車がご入庫


2024年10月1日より「OBD検査」が始まっています

近年の車は、自動ブレーキや車線維持機能といった
運転支援システムの標準装備化が進んでいて
コンピューターを介して複雑で高度な電子制御が構成されています
車を動かすために、
各部の状況を判断して最適な状態にする作業が
ドライバーとは関係なく車で常に行われていて
現代の車はコンピューターなしでは動かすことができません

これらの装置がついている車は
その装置が正常に機能しているかどうかを
車検の際に、車に搭載されている
OBD(On-Board Diagnostics)・車載型故障診断装置と
専用の診断器を接続し故障や不具合がないかどうかを確認し
診断装置と自動車技術総合機構のサーバーを接続
安全な走行ができることを確認したうえで
車検が更新できるということになりました

昨日弊社国道店では、
初めて検査対象のお車がご入庫下さいました

令和4年10月の登録の
ダイハツ ハイゼットS710V

車検証をバーコードリーダーで読み込む

車と自動車技術総合機構をつなぐ
VCIを車側に挿す

診断器側に検査要否確認が表示される

「実行」を押す

「ECUと通信中」

検査結果は「適合」

「適合」の詳細

搭載されている先進技術に
問題がないことが確認されました
これで2年間安心安心です

OBD検査は、この看板が目印デス

この看板があるお店を頼りにされてください

お初の【OBD検査(電子装置の検査)】の巻きでした

2024年10月23日(水) オリックス・メンテナンス・クラブ フロントマン研修会

2024年10月23日


今日は、岡山で
オリックス・メンテナンス・クラブの
中国・四国支部
フロントマン研修会が開催され
弊社からは、国道店の住友健志さんが
参加して写真を送ってきてくれました

主には車検の受付、お引き渡しのロールプレイング

ものすごくプラスになる研修だったそうです

同じチームには
岡山のみずしまモータースの西川喬章さんと
香川県の琴参乗用車センターの髙橋勇一さん
ご一緒に学ばれたそうです

住友君、たくさん学べてよかったですね
一回りも二回りも成長してくださいね~
無事に帰ってきてください

住友君、岡山へ研修に行くの巻きでした

お会いできました皆様
住友がお世話になりました

オリックス自動車さん
ありがとうございました

2024年10月23日(水) 2025年カレンダーが届きました


注文していた2025年のカレンダーが届きました

ほぼ例年と変わらないのですが

 お花の「オンザテーブル」
枚数: 一か月表記 13枚
サイズ:535 × 190 mm
六曜表記

 木村佳乃さんの和服の「よそおい」
枚数 : 二か月表記 7枚
サイズ:770 × 350 mm
六曜表記

 人気絶大のマリンアート
  「クリスチャンラッセン」
枚数 : 二か月表記 7枚
サイズ:608 × 425 mm
六曜表記

 写真家レイチェル・ヘイルさんの
  「アニマルフレンズ」
枚数 :一か月表記 13枚
サイズ:535 × 380 mm

 メモ欄の大きいクリーム色のカレンダー
枚数 :一か月表記 13枚
サイズ:610 × 425 mm
六曜表記

お客様に差し上げておりますので
ご希望のカレンダーがございましたら、
1)カレンダーのナンバー   
2)本数(基本、お一人様一本で)  
3)お名前、ご住所、ご連絡先
4)お引き渡し方法 店頭 または お届け   
をお知らせください。

本数に限りがございますので
お早めにお申し付けください

カレンダーと言っても
今日なんか湿度が高くて
まだエアコンをしているので
とても年末が近づいていると思えないですね

本日も、弊社をご利用くださいました皆様
ありがとうございました
終業時間までよろしくお願いします

※ 今日は、今週から産休でお休みに入った
  前田さんが手土産をもって寄ってくれました
  国富のPATISSERIEのINUIさんの焼き菓子
  最近イヌイさんの焼き菓子、人気です
  前田さん、差し入れありがとう
  ご無事の出産お祈りしますねー

  それから、お取引先様の社員様から
  新婚旅行のお土産をいただきました
  北海道の小樽あたりへ
  小樽洋菓子舗ルタオさんのチョコレートクッキー

  北海道と言えば六花亭が有名ですけど
  ルタオのチョコクッキー、美味です
  オンラインショップもありますので
  グルメな方はどうぞ 
         小樽洋菓子舗ルタオ

新婚旅行の幸せのお裾分けありがとうございました