2024年11月29日(金) 虹の橋ーーーケンシロウとの再会
時々、みぞれ混じりの冷たい雨が降って
とても冷たい一日でした
神山にお仕事に行っていた人の話によると
神山はバラバラと雹が降っていたそうです
もしもケンシロウが生きていたら
温かい毛布にくるんで
寒さ対策に気を配っていただろうなと思う
この急激な寒さ、
老犬には堪えたんだろうなとも思います
これからまだ寒さは4カ月も続きますので
体調管理を十分にしなければですね
今日、雨上がりには虹が出ていたらしい
表紙の写真は、国道店から見た北の空の虹
こちらは本店の近所の
「霊波の光」の駐車場から見た西の空の虹
端から端まで繋がって
空も真っ青でめちゃめちゃきれい
東野工場長が撮ってくれてました
ありがとう
昨日は、ケンシロウが亡くなって
虹の橋のたもとの草原での再会をと
誓ったばかりでしたので
まさにちょうどのタイミングで虹が出て
なんだか本当のことのように思えて不思議デス
再会の見通し明るくケジメになりました
虹の橋についてはこちらです
ウィキペディア 虹の橋(詩)
少しの間離れ離れになるけれど
暖かくて幸せな場所で待っててくれますように
話は変わりまして、
急激に寒くなりましたので
シーズン履き替えのご予約が多くなってきました
本店の浅野君はタイヤ交換
種類は、ヨコハマタイヤのice GUARD
続いて普通のタイヤも
BluEarth-ES
ブログをご覧くださっている皆様へ
取り扱っているタイヤの種類は
ブリヂストンタイヤ
ヨコハマタイヤ
ダンロップ
ミシュラン
ピレリー
グットイヤー
コンチネンタル
ユニコーンなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています
ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ
が・ん・ば・り・ま・す
この冬、冬タイヤご購入をご検討の方
年末年始に県外へお出かけになられる方は
四国四県は冬タイヤの割り当て本数が少ないですので
品薄になる前にご発注くださいねー
アルミホイルもセットでお買い求めいただけますので
どうぞお任せください