2025年9月15日(月)  敬老の日の祝日

敬老の日の祝日
祝日は、両店舗定休日となっていますので
会社にご連絡をいただいたお客様からの
転送電話をお受けしながら
世界陸上を観ながら充実した一日でした👌

夜は、亭主が老人なので
「多年にわたり
 社会に尽くしてきた老人を敬愛し
 長寿を祝う」日にちなみ
敬老の日のお弁当で特別感を演出~🍴

美味しそう~~~~~

亭主72歳、
大きな病気なく、無事過ごせることを願って✨

敬老の日を迎えられた皆さま
おめでとうございました‼️

2025年9月14日(日) フォルクスワーゲンのエンジンオイル交換

2025年09月17日

日曜日、本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
リコール・リプログラミング作業etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました🩷

フォルクスワーゲンゴルフのお客様から
エンジンオイル+オイルエレメント交換を承りまして
表紙の写真は
お客様がお持ち込みになられた
Costrolのエンジンオイル

診断器をかけてチェックランプも消去します

お客様お持ち込みのエンジンオイルの交換も
させていただいています👌

お気に入りのオイルがあれば
ご注文いただくかお持ち込みいただいてもOKです
エンジンオイル+オイルエレメントの
交換ご用命ありがとうございました💡

**************************************

今日は、亭主がM2コンペに乗って会社に寄りました

M2コンペって乗るのに体力使うらしく
最近はもっぱら楽なMINIばかり乗っているので
「もうMINI一台でええんでないん?」と
私が言ったので乗ってきたみたい✌️

日曜日ごとにM2で走りに行っていたのに
この夏の猛暑で少し疲れているのかもね
涼しくなったらまたドライブ楽しんでねー‼️

2025年9月12日(土)  おぎやはぎの愛車遍歴

毎週土曜日21:00~1時間放送されている
おぎやはぎの愛車遍歴
今週は、歌手の川中美幸さんの
アンコール放送でした‼️

川中さんの愛車遍歴は
1981年 25歳 トヨタ コロナ マークⅡ
1986年 30歳 BMW 318i
1987年 31歳 BMW 745i
1988年 32歳 BMW 525i
1992年 36歳 シボレーアストロ
1997年 41歳 メルセデス・ベンツ SLKクラス
        BMW L7
2003年 47歳 日産 エルグランド
2005年 49歳 メルセデス・ベンツ SLKクラス
2010年 54歳 BMW ステーションワゴン
2016年 60歳 日産 ノート
2018年 62歳 BMW 118d
2019年 63歳 トヨタ アルファード
2023年 67歳 スズキ ソリオ バンディット

現在お乗りになられていらっしゃるのが
ソリオバンデッドって💡嬉しいです😆

「ソ・ソ・ソリオ🎶」と
踊ってくださってました

早速コースを一周💨

視界良好

二人酒まで歌ってくださって🎶

この方、どこからどう見てもお綺麗~💖

後部座席も広々~

みんながめちゃめちゃ楽しくなる車~✨

「川中さんにとって車とは?」
「人生のエネルギーの補給場所」ですって👏

この上は、ぜひスズキのソリオバンデッドの
広告塔になっていただいて
橋本環奈さんの隣で
歌って踊っていただきたいです💕

おぎやはぎの愛車遍歴
最近は、ラグビーの堀江翔太さんも
ご出演なさったり
マツダロードスターを開発した
貴島孝雄さんもお出になられたり
毎週楽しませてもらってます
クルマ好きな方はぜひどうぞ‼️

2025年9月11日(木)  NCS(日本カーソリューションズ)さん、ご来店!

本日は、日本カーソリューションズさんの
執行役員で第4営業本部長の安藤義和様と
サービス・事務本部 カスタマーサービス部
広島チームの兒島彰次長様が
表敬訪問にいらしてくださいました✨

遠くからお見えくださって
ありがとうございました😆

日本カーソリューションズさんは、
オリックス自動車さんに次ぐ業界第2位の大手、
約57万台の管理台数を誇ります
個人向けオートリース(リースDeマイカー)は
累計取扱い台数6万台以上

徳島のお客様のメンテナンスをさせていただき
ありがとうございます‼️

引き続きよろしくお願いします

2025年9月9日(火) SMASお客様セミナー in 広島

2025年09月12日

毎年開催されている
SMAS(住友三井オートサービス)さんの
2025年度お客様セミナー in 広島が
ホテルグランビア広島で開催され
今年も参加させていただきました

広島に着いた時には青空だったのに
突然13時ごろから14時ごろまで
ゲリラ豪雨に見舞われ☔⚡

最近は日本全国どこも不安定なお天気で
豪雨、落雷、竜巻がいつ起きるか分かりませんね🌀

雨の間、バスセンターの隣にある
商業施設、パセーラやアクアでウインドショッピング
のち、リーガロイヤルホテルの2階の
ディーゼル広島へ入店😄

めっちゃ可愛い店員さんが
おソロのシャツをススメテくれました✨

一目ぼれでGET👍🎶

そうこうしているうちに雨はやんで
グランビヴィア広島へ💨

会場入り口ではSMAS(エスマス)の
係りの方からのお出迎え&受付

会場では、
香川県の伊賀モータースの伊賀社長さんと
愛媛県の宮西モータースの五木田社長さんと
お会いしました

会えてよかった

開会のご挨拶を
住友三井オートサービスの
代表取締役の麻生浩司社長からのご挨拶👏👏

続いて、
EV&カーボンニュートラル戦略推進部
推進グループマネージャーの
森本貴子さんから
「気候変動対応の動向と
 ゼロエミッション車への期待」というお題で
ご講演いただきました

SMAS(エスマス)さんでは、
脱炭素化のサポートもしてくださっているそうです
企業の環境計画に応じた対応は
SMAS(エスマス)さんに相談したらええんですねっ👌

第二部は
元オリンピック代表で
男子400mハードル日本記録保持者の為末大さんから
「ハードルを越える
 ~スポーツから得た学ぶ力~」というお題で
ご講演をいただきました

・過去は変えられないが
 無我夢中でコツコツと続けていたら
 過去の意味が変わることがある
・楽しめる心待ちが大事
 一歩一歩の夢中になろう

歯を食いしばって続けていると
昨日とはどこか違う自分に
成長しているかもしれないですね💡

お話お聞きできてありがとうございました✨

会場変わって
ビュッフェスタイルの懇親食事会🍴

代表取締役の麻生浩司社長様と
名刺の交換をさせていただきました👍

お聞きすると、同い年🐯

らしいです
ご活躍ですね💥❗

今後ともよろしくお願いします
ぜひ来年の阿波踊りにはご來徳下さい🎶

新幹線の時間となりましたので
途中退席でありがとうございました~👋

会社には、カープのもみじ饅頭を買いました👌

できます💡エスマス💡の
SMASお客様セミナー in 広島でした✨✨