2025年3月13日(木)  ホンダ・N-BOX ご購入ありがとうございました!

2025年03月16日


国道店には、ご近所の団体さんが
12月のご注文に続いてご購入下さいました
新型N-BOXが搬入されてきました

ご成約は、2月17日
約1カ月弱のお待ち期間でした

ボデーカラーは
プラチナホワイトパール

オプションが
・ナビ245ZFEI
・前後タイプドライブレコーダー
・ETC2.0  などなど

ホンダN-BOXで安心安全
めいっぱい企業活動されてください
お買い上げありがとうございました~~

ブログをご覧くださる皆さんへ
国産車はほぼ全部のメーカーのお車を
取り扱いさせていただいています
次々と安全性能が充実していますので
お車ご購入を検討されていらっしゃる方は
ぜひごお声がけ下さい

*************************************

さて、本日は三菱オートリース株式会社の
サービス推進部 西日本サービス部
シニアアソシエイトの椿新一さんが
はるばる東京から表敬訪問して下さいました
なので記念撮影

「まだお若いのにシニアって失礼」と思いましたが
シニアには「上級」という意味もあるそうです

お付き合いのお礼にと、
KTCの電動インパクトをいただきました

高価な工具、ありがとうございましたー
整備士のみなさん、めっちゃテンション上がってました
引き続きよろしくお願いします

そして今日は
株式会社FC徳島の待谷崇文さんが来社されました

代表の須の又さんから活動内容をお聞きし
共感して3年前から小口ですけど支援していて
次期の継続支援のお願いに来られました

スポンサーの一件一件にお願いに回られて
地道な活動を頑張っておられるんですよ偉い~

ただ今、FC応援ガールが結成されていて
待谷さんは、そのプロデューサーもされていらっしゃいます

私たちの話しを聞いていた
国道店フロントの住友健志さん
「僕の姪がFC応援ガールズのメンバーなんです」
「えっ」なんて世間は狭いんだ
健志さんの姪御さんがご活躍中だそうです
頑張って~~~~~

待谷さんと活躍する姪御さんのおじさんです

株式会社FC徳島さんの情報はこちらです
     
  FC徳島 2025年JFL昇格を目指して

スポンサー契約を募集中だそうです
・ユニフォームの胸、背中、鎖骨、袖、パンツ
・トレーニングウエアやトレーニングジャージの
  胸・一段目~四段目、背中の一段目~四段目
・応援ガールのユニフォーム 
・バスの側面、背面   その他たくさん

宜しければサイトを覗いてみられて下さい

前年度、成績がよくて、16名の選手を
Jリーグのクラブに引き抜かれたそうです
強くなったらなったで注目されて大変大変
また一からチームを作り直されるそうです
どうぞ頑張って下さい 
微力ながら応援していますエイエイオ~

2025年3月12日(水)  本日もご用命ありがとうございました!

2025年03月16日


3月は、メーカー決算月のため登録台数が多く
自動車屋は、たぶん全国どこでも繁忙期です

陸運事務所も混みあっておりますし
3月末日に籍のある車には
もれなく納税の通知書が届きますので
使っていない車、使わない車の抹消登録も多く
抹消登録されたいお車をお持ちの方は
どうぞお早目の手続きをお願いします
「31日まで乗って手続きする~」はアウトです

表紙の写真は、国道店の作業風景です
整備士さんはキビッキビです

岡本君が走る走る

本店の風景です

本日も車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
ドライブレコーダー取り付けetc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

本店、近藤工場長は、
「エンジン音が気になる」というお客様の
スズキ・スペーシアを修理中

エンジンルーム内、狭っ

必死のパッチでした
・ジェネレーションオートテンショナーという
部品が壊れていました

頼りにして下さりありがとうございましたー

お車のことでお気にかかることがありましたら
何なりとご相談ください

****************************************

さて、今日は、
整備士の求職者さんが面接を受けに来てくれました
22歳の男性で、礼儀正しくハキハキしてるし
話が通じるといいますか・・・・・
若いのにしっかりされていて申し分なかったので
内定を出させていただきました

4月2日から新しくお仲間に加わって下さることになりました
心よりありがとうございました
これからどうぞよろしくお願いします

2025年3月11日(火)  マツダ・ロードスター車検整備でご入庫

2025年03月15日


国道店定休日の本日は
朝から美容院へ行ったり銀行へ行ったりで
分刻みの一日でした

本店へ寄ったら
整備士の宇山さんのお友達の
マツダ・ロードスターが
車検整備にご入庫いただいていました

エンジンルーム、ピッカピカ
埃ひとつありません

ホイルもピッカピカ

めっちゃ大事にされてます

エンジンオイルは
カストロールの5W-30を
オススメさせていただいたようです

ご用命くださいましてありがとうございました

*****************************

夕方には、徳島市役所へ
世帯主の変更に行ってきました

葬儀費用も申請できることを教えてくれました
加えて、医療費の払い戻しも。
人が一人いなくなるという事は
手続きがいろいろとありますね

娘が近くにいあるからいいようなものの
85歳の母親が一人で手続きをするとすれば
これは難儀な話です
しばらくいろんな処理に忙殺されつつの毎日です

2025年3月10日(月) 徳島県自動車整備振興会の会合

2025年03月15日


今週初めには、令和6年度
自動車整備振興会・第4回理事会ならびに
自動車商工組合・第5回理事会が開催され出席しました

各支部から選出された理事の皆様

まずは、当会会長の北島義貴さんから
ご挨拶をいただきました

ご挨拶の中で、先日執り行った
弊社創業者の逝去のことをご報告いただきました

葬儀委員長をお務めくださいまして
ありがとうございました

続いて、平野専務理事さんから
定時総会・通常総代会の関連行事についての説明や
令和7年度の事業計画案および
収支予算についてご説明くださいました

毎回、資料を綿密にお作りくださっているので
ほとんどが「異議なし」で終わります

国土交通省からのお達しの
「自動車の登録・検査手続きのデジタル化の推進」
というタイトルで資料が配布され
指定整備工場において最も気になる
OSS申請の「土・日・祝日対応」が可能となるのは
令和10年の1月からだそうです
さらに利便性を向上してくれますように

交通社会を担っている自動車業界の会合でした

お会いできました委員会の皆様、
ご準備くださいました整備振興会の皆様
ありがとうございました

2025年3月9日(日) ヨコハマタイヤのBlueEarth-Es  交換ご依頼ありがとうございました

2025年03月15日


12か月点検でご入庫下さいました
マツダ・デミオのOさん、

点検の結果
タイヤの消耗が見受けられ
お見積りを差し上げ交換と相成りました

タイヤは、ヨコハマタイヤのBlueEarth-Es
サイズが185/65R15です

交換のご用命、ありがとうございました

弊社では、
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタル
 ユニコーンなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ
が・ん・ば・り・ま・す

**********************************

今日は、「お昼に食べてね~」と
あんみつ姫さんの巻きずしを
差し入れ下さった方がいらっしゃいました

あんみつ姫さんの巻きずしは
具がたくさん入っていて
ユズの香りがしっかりついていて大好き~

差し入れありがとうございました~