2025年6月27日(金)  ワゴンRスマイル 試乗をご依頼いただきました

2025年06月28日


お車の乗換にあたり、
何の車種を購入しようかお悩みのNさん

何度かお見えくださるうちに
気持ちはほぼほぼワゴンRスマイルに

今日は、山岡店長手配でスズキから試乗車をお借りして
さらに詳しくお試しいただくことになりました

各種装置のご説明を山岡店長~

とても丁寧にわかりやすく説明してくれます

試乗は私がご一緒させていただきました
走りがめちゃめちゃスムーズ~~~~~

タイヤがいいのかなと思ってみてみると

なんと、ブリヂストンが世界に誇るREGNOが装着

通常、新車って、製造コストを抑えるために
なるべく低予算のタイヤを付けてくるのに
REGNOって
こんな大判振る舞い初めて見ました感激~

お客様が一番気になっておられたのは
おうちの車庫に入れた場合の感じ~
おうちまで乗っていって~車庫入れ~

全く余裕です~

ご納得して下さって、帰社後ご成約いただきました
ボデーカラーは表紙のイメージカラー
お車が届くのが楽しみですね
ありがとうございました~

ワゴンRスマイル、めっちゃいい車~
お車の情報はこちらです  
      ワゴンR SMILE

※お客さまんちから帰社の道中
 赤地社長さんに会いたくて
 アウトクラスカーズへ寄ってみました

コンプリートカーに目を惹かれます

「たのも~」と言えども事務所は閉まってました

綺麗に整備された会社を見るのは気持ちいい
やっぱり流行っているお店は違うね
また寄りま~す

方の上方面の話題でした

2025年6月26日(木)  南海プランナーさんの熱中症対策イベント!


南海プランナーさんが主催する
熱中症対策イベントへ行ってきました

笠井社長さんと、長~くお勤めの板東さんが
出迎えて下さいました
お出迎え恐縮です~

待ち合わせをしたわけでもないのに
双葉自動車の社長さんで
整友支部の大浦支部長さんと一緒になりました

「さあ、どうぞどうぞこちらです~」と
笠井社長さんから手厚いお出迎えを
受けておられました

これが、南海プランナーさんイチオシの
スポットバズーカ7.5馬力だそうです
もともとは、農業ハウスで使っていたスポットクーラー機を
工場などの現場作業用に応用した機械だそうで
50m先まで風が届くそうです

実演~離れていても涼しい~~~~
「どうぞ座ってみられて下さい~」

双葉自動車の社長さんともなれば
大きな自動車整備会社さんなので、
4~5名の営業さんがついて回ってましたね
さすがだ

他には、熱い排気が出ないスポットクーラー

ミスト 冷たいですけどびしょびしょになります
打ち水をするような場所には
いいかもしれないです

携帯用のスポットクーラーなど~

ファン付きベスト~
涼しいらしいですけど
メーカー物は、バッテリーやファン、
ベスト本体合わせて定価は3万円ほどするらしいです

大浦社長も熱心に聞いておられました
やっぱり営業さんがべったり付いておられました

出口には、「くまアート」のイベントキット
白い熊型フィギュアに色をかけて
自分だけのオリジナルベアを作れる
アート体験キット
お子様たちに大人気だそうです

学童保育に、イベントのワークショップに
町内会や親子イベントに
~世界で一つだけのアート~いいですね

この商品も取り扱いされているんですって

うちは、ファン付きベストを
とりあえず国道店のスタッフに購入して
良ければ本店のスタッフにも購入することになりました

工場のエアコンも数社から見積もりを貰ったりしましたが
物は3か月待ち、工事をする人がおらんなどで
早くから準備していたつもりなのに
もう今期は無理です

車も同じですけど、最近は購入しようと思っても
物がない、手間がないなどで日にちがかかりますので
半年くらい早めに準備を始めないとだめなようです

南海プランナーさん、
これからもいい提案をお待ちしていますねー
おにぎりとお茶ありがとうございました~

2025年6月26日(木) ブリヂストンタイヤのPOTENZA装着

2025年06月27日


今日本店に車検整備でご入庫いただいていた
トヨタ・スープラ永遠の名車です

追加作業で、タイヤ交換が必要となり
ブリヂストンのPOTENZA S007Aを
お選びいただきました

タイヤサイズは、
フロントが235/45R17
リヤーは 255/40R17  です

直進安定性能
ドライ性能
ウェット性能
乗り心地が抜群にいいタイヤです

さらなる高みに到達した
プレミアムPOTENZA
情報はこちらです  
   POTENZA S007A

POTENZAをお選びいただきありがとうございました

弊社では、
 ブリヂストンタイヤ
 ヨコハマタイヤ
 ダンロップ
 ミシュラン
 ピレリー
 グットイヤー
 コンチネンタル
 ユニコーンなど
ほとんどのメーカーのタイヤを取り扱っています

ご予算、乗り心地など
ご希望に応じたタイヤをご提案いたします
タイヤの交換ご検討の際にはぜひ当社へ
が・ん・ば・り・ま・す

*********************************

今日は、母が、のどに魚の骨が刺さったというので
二軒屋の関根耳鼻咽喉科へ連れて行ってから職場へ

先生がとてもよく診て下さって
目視で確認できる範囲にはなくて
スコープで奥まで診て下さったら

刺さってました

無事取り除いて下さって
関根先生、ほんとにありがとうございました
母がスッキリしたととても感謝しておりました

薬の処方はなかったのですが
隣の調剤薬局、にけんや薬局に

幼馴染で北佐古に住んでいた鳥羽君が
勤めているので寄ってきました
めっちゃ元気そう~

幼馴染に会って、ほっとして帰ってきました

ちなみになんですが、関根先生が、
「もうほかに気になるところはありませんか?」と
尋ねて下さったので、耳掃除をしてもらいました

耳の中って、めちゃめちゃ汚いんですよね
汚れを一掃してくれました

会社に行ってその話をスタッフにすると
先日、義理のお母さんが耳鼻科で耳掃除をしてもらったら
サザエのうんこのようなんが出てきたと言ってました
耳が聞こえにくい時、
掃除をしたらよく聞こえるようになったという話を聞きますので
「最近、耳が聞こえにくい」方は
どうぞ耳鼻科を受診なさってみられて下さい

2025年6月25日(水)  スズキのお買い得フェア実施中!

2025年06月25日


今日は曇りで比較的過ごしやす一日ですね

さて、ただいまスズキで新車をご成約くださいました皆様に
軽自動車は、33,000円
登録車(乗用車)は、55,000円の
オプションをプレゼントしています

スズキ純正用品をセットで特別価格で提供する
快適パッケージⅢも絶賛サービス中

スズキの軽トラック・キャリーは
9月末日までワンプライス(用品付)でご提供中
1,299,760円が119,760円の値引きがあって118万円

安いですね

ワンプライス(用品付)の
スーパーキャリーも登場です
通常のキャリーと比べると、
室内を広くとっていますので足元楽々
1,418,560円が128,560円の値引きがあって129万円

ご来店くださって試乗して下さって
試乗の感想を投稿して下さった皆様に
プレゼントという企画が7月31日まで実施中

商品は
A賞が、5万円分の選べるPay
B賞が、1万円分の選べるPay
C賞は、もれなく当たるドリンククーポン
    (コンビニで使えます)
是非とも試乗にいらしてくださいね

******************************************

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検、
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換外装修理のご依頼
ドライブレコーダー取付etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございます

終業までよろしくお願いします

2025年6月24日(火)  エアコン修理を承りました

2025年06月24日


昨日、近藤専務が作業させていたいていた
K社様のダイハツ・ミラ

エアコンの内部の部品
エバポレーターからガス漏れをしていて
交換となったそうです

エバポレーターに行きつくまでに
外から見た前回りをこんだけ外して

室内もこんだけ外さないと
到達しないそうです

今日はもう、組み終わっておりました

修理費用は、
メンテナンス付きのリース車だったので
リース会社さんが見てくれます

メンテナンス付きのリースは
大きな修理もご負担がないのでオトクです
お車ご購入の際にはご一考ください

一口にエアコンが効かないという症状でも
・風が出ないのか
・風は出るけど暖かい風なのかなど
症状をお聞かせください

不具合が起きる可能性がある部品は数点あり、
・配管や配線からガスが漏れている
・スイッチやリレーやコンプレッサーなどが壊れている
・フィルターやすのこのような装置が詰まっている など、
お車によって違いますので
「エアコンが効かんなー」とお思いの際には
ご来店ください

****************************************

さて、今朝の朝ドラ「あんぱん」
嵩の弟の千尋と、のぶの亭主の次郎さん、
一話で二人も亡くなってしまって
朝から号泣で脱力の火曜の朝でした

吉田鋼太郎さん演じる釜じいの
「亡くしてえい命らあ…ひとつもない」

折しも昨日は沖縄戦の終結日で
悲惨な戦況と悲劇の結末の映像が
繰り返しTVで流れて
今現在も、国に国民が巻き添えになっている戦争が
世界で起きていてやりきれないですよね

トランプ大統領の就任から5カ月
ディールが好きで戦争は嫌いというのが分かってきて
そこは一縷の望みです