2025年9月28日(日)  インターンシップ学生さん受け入れ

2025年09月28日


今日は、国土交通省モデル事業
「エンジョイメカニック一日体験」
インターンシップ(職業体験)に応募してくれた
学生さんが来てくれました

まずは、自己紹介、スタッフの紹介後
オリエンテーション
自動車業界のことや、資格取得のこと、
社是や企業理念や行動規範についてなどを
聞いていただきました


徳島県整備振興会の平野専務理事さんも
お見えくださいました ありがとうございました


そして、現場作業体験


足回りの構造について


タイヤにガタがないかの確認


ガタの原因を確認


今度は、エンジンルーム内の点検 
オイルの規定量の確認中


ブレーキ内部の構造説明と
ライニングの交換作業見学


社用車を使って実際にエンジンオイル交換


その後、診断器を使った診断を体験していただき
職業体験のアンケートをお書きいただいて
一日の職業体験を終了しました

普段から機械いじりがお好きだそうで
この度、学校に貼りだしてあったポスターを見て
ご自分で応募くださったそうで
とても真面目に取り組んでも下さいましたし
高校一年生で、自分一人で自転車で来られて
自分に何が向いているのか
職業体験をしてみるって偉い~~~~~👏

この度は、自動車業界の一端を体験して下さって
ありがとうございました
整備士になられなくても、お車ご購入の際や
メンテナンスでは、どうかご縁がありますように

輝かしい未来がありますことを祈ってます‼️

来年もまた、この事業は行うそうですので
体験してみたい学生さん、
どうぞ応募されてください
お待ちしています😊

国土交通省モデル事業
「エンジョイメカニック一日体験」でした

2025年9月27日(土) わんちゃん連れでお車のご契約ありがとうございました

2025年09月28日

今日は、わんちゃんと一緒に
お友達のお車のご契約にご来店下さった
お客様がいらっしゃいました‼️


ご契約のお車の車種は
スズキフロンクス🎉
お友達をご紹介くださいまして
大変ありがとうございました

わんちゃんは、ミニチュアダックスフンド
名前は「ノア」ちゃんだそうです
またパパと一緒に来てね~✋

ご来店ありがとうございました☺️
引き続き納車までよろしくお付き合いください✨

2025年9月26日(金)  ランチタイムにロータリーの例会へ

2025年09月28日

ランチタイムには、
所属する徳島南ロータリークラブの
一週間に一回の例会に参加しました
本日のゲストにお招きしましたのは
特定非営利法人
徳島の子育てに伴走する会マチノワ
理事長の白桃さと美様💗


白桃さんは、ご挨拶をさせていただきましたら
神山町ご出身で、うちの親戚のお隣のお家の方でした
ご縁に感謝です

特定非営利法人
徳島の子育てに伴走する会マチノワの
2024年の活動報告を拝見しました

東沖洲にある
東部防災館おきのすインドアパーク 3階の
クリエイティブラボで
子育て中の家庭に伴走し
地域をたくさんの輪でつなげる活動をしていらっしゃり

事業概要は
・マチノワみんなのお茶の間
 2024年は、延べ3566名が利用されたそうです‼️
 すごい活動です👏


・赤ちゃん食堂

こども食堂は聞きますけど「赤ちゃん食堂」は
斬新な発想✨ 全国表彰されたそうです


白桃さんは、クリエイティブデザイナーでもあるので
思いを形にして発信していくのがとてもお上手👏
プロジェクトが継続していくための支援のお願い

個人寄付、企業スポンサー、ボランティア物資募集、
法人サポート会員、個人サポート会員を募集中


マチノワ出版デザイン事業で
広報デザインを手掛けていらっしゃいます👏

白桃さんのやってることすごい~~~~~👏
山口和行会長と白桃さん


川島病院の川島周会長さんは早速、
法人会員の話をされてました
素晴らしい~~~👏


私もご一緒に😆


特定非営利法人
徳島の子育てに伴走する会マチノワさんの
情報はこちら  ⬇️
https://machinowalive.com

今や少子高齢化は日本の問題だけではなく
世界の問題ともなりつつあります
白桃さん、ますますご活躍くださいね‼️
再びお会いできますことを楽しみにしています☺️

2025年9月25日(木)  バンパー交換

2025年09月28日

本日も、車検法定点検リース点検
タイヤ交換故障修理ワイパー点検
エンジンオイル交換エレメント交換
バッテリー交換フロントガラス交換
フロントバンパー交換
リコール・リプログラミング作業etc.etcで
弊社をご利用いただきありがとうございました

ちょうど工場へ行った時に、東野工場長が
フロントのバンパー交換をしていました


損傷があったバンパーから、無傷のモールを取り外して
新しいバンパーに移設しようとしています
創意工夫して使えるものは使う、加工の技術が要ります‼️
この人はかなり器用でなんでもやっちゃいます👌


続いてこちらのお車もバンパー交換


なんの長さを測っているのかと思っていたら


届いた新しいバンパーに、
センサー用の穴が開いてなかったそうで
穴の位置を測ってこれから加工していくそうです
裏から印を付けておいてくれれば親切なのに😪


ボデーを破損してしまった時の修理も承っています
保険会社から支払われる場合
ご自分で修理をする場合
どちらの場合でも対応OKです
保険会社対応の場合
レンタカー特約が付いていたり
新価特約がついていたり
お客様のお手伝いができますので安心ください👍

2025年9月24日(水) お客様からサツマイモをいただきました!

今日は、川内町のサツマイモ農家さんから
美味しいサツマイモをいただきました‼️
毎年毎年ありがたい~😍

農家さんから聞いた話では
サツマイモは、採ってすぐ食べるよりも
一か月ほど置いて水分を飛ばしたほうが
甘味がぎゅっと詰まって美味しいのだとか・・・
でも一か月先まで待てっこないです😆
家に帰ってすぐに、明日の昼用に茹でました


秋は、果物の季節
お芋に柿、梨にブドウ、
リンゴ🍎にラ・フランス🍏
今が旬の恵みをしみじみ味わいたいですね
お裾分けありがとうございました~💗