2010年8月3日(火) もこちゃんの事務所出勤日記
毎日一度は、事務所に遊びにくる
会長の飼い犬
チワワのモコちゃん
誰か遊んでくれないかなぁ・・・
みんなオチゴトで
アタチつまんな~い
あ~あ・・・たいくちゅ・・・
あくびも出るってもんだ・・・
だ~れも見向きもしてくれない・・・
お客さんの近藤さん、
今日は来ないのかなぁ・・・
事務所に来てくださるお客様
アタチがお待ちしています
毎日一度は、事務所に遊びにくる
会長の飼い犬
チワワのモコちゃん
誰か遊んでくれないかなぁ・・・
みんなオチゴトで
アタチつまんな~い
あ~あ・・・たいくちゅ・・・
あくびも出るってもんだ・・・
だ~れも見向きもしてくれない・・・
お客さんの近藤さん、
今日は来ないのかなぁ・・・
事務所に来てくださるお客様
アタチがお待ちしています
BMW130の車検を
させていただいています
130は、1シリーズのコンパクトなボディーに
3リッターのハイパワーエンジンを搭載した
スポーツハッチバック
エンジンルームのクラッシックな
直列6気筒には惚れ惚れしますね
BMWは、エンジンの音に特許を
取っているそうで
BMWと分かるあのエンジン音には
かなりのこだわり
まずはエンジンルーム
そして足回り
(ボルトが取り外しする構造です)
国産は、こんな感じでボルトが
固定されています
社会保険労務士のK・Mさん
今回担当させていただいた澤和也です
「高速道路走行中に
フロントバンパーに
虫がたくさん付いてましたので
磨かせていただいてます
末永くお乗りください~♪ 」
連日の猛暑にクルマもお疲れ・・・
エアコンの効きが悪い
またはまったく効かなくなる原因に
・コンプレッサーやコンデンサーなどの
パーツが壊れている
・高圧や低圧のホースが破れている
・エキスパンションバルブが詰まっている
・接続部からガスが漏れている
な どが考えられます
機械をつないで、原因を特定します
ガスの漏れの箇所を特定する場合
このような蛍光塗料を使います
この塗料を、ここの穴から入れて~
そうすると、ガスが循環するうちに
配管やホースの漏れの箇所から
塗料も一緒に出てきて教えてくれます
宇山先輩
「健ちゃん、大丈夫?一緒に見たげよか?」
健志くん「大丈夫っす」
宇山先輩「あっ、そう・・・」
エアコンの効きがお気になる方は
いつでもご相談ください
今日から8月に突入しましたねっ!
セミの声がにぎやかです(>_<)
夏休み、子どもたちのパワーに付き合っている
子育て中のお父さん、お母さん、お疲れ様です
連日ジリジリした猛暑が続いていますので
どうぞご自愛くださいねv(^^)v
ベッキーちゃんの真似してみた
鏡の中のワタシからでした
7月30日(金) 18:30~
所属する徳島南RCで
創立記念夜間例会が開催されました
私は、今年度SAA(会場監督)を
拝命しているので
赤のタスキをかけています
通常の例会は、会長のご挨拶
今年度の会長は、宝タクシーの森本通仁社長
続いて、幹事報告
今年度の幹事は、勝亀の勝浦隆之社長
「かっちゃん、頑張れ~~~!応援しとうじょ」
各委員会報告 などがあり
本日は、創立記念の例会なので
チャーターメンバーの藤江先生の
お話をお聞きしました
懇親会がある例会の後、私たちのクラブでは
「手に手つないで」という歌を歌います
続くクラブ活動は、憩いの場所
「花ねずみ」さんで、「反省会」
会長の森本社長、幹事の勝浦社長
ミスタードナッツの松内社長
森下旅行企画の森下社長もご一緒に
ロータリーの例会は週に一度
異業種の仲間である私たちの共通の話題は
「ROTARY」
話は尽きることがないのが
とっても不・思・議