2010年10月28日(木)  ホテル・グランビア岡山での会議


昨日は、会議のために岡山へ行って参りました
会議の名称は
「オリックス・メンテナンス・クラブ 中四国支部支部会」

お会いできました皆様
ありがとうございました

中四国の自動車整備会社の代表者の方々

ご用意いただきましたお席・・・

開会のご挨拶を
私達の支部の支部長、友田総業㈱の友田裕社長
 すごい迫力でした~

そして 会の代表
新潟のCMC中越モータースの中山正栄社長

い~いお話をなさるんですよね~

サービス営業本部・渡辺義明本部長さんのご挨拶
 まったくソツのない、美しい日本語でのご挨拶
 言い回しも さすがお見事でした 

西日本サービスフロント部長の
ダンディー・福島尚部長さん
 うまいっ
 現況報告やご質問へのご返答
 素晴らしかったです

質疑のトップバッターは
広島の森川オートの山本社長さん

そして、我々の大先輩
バーバリーをこよなく愛す
㈱みずしまモータースの高橋社長さん

懇親会乾杯のご挨拶は
高知の高橋自動車の高橋社長さん

渡辺本部長さんと
「これからも、引き続き宜しくお願いします」

まいどの中山社長さんと
「中山社長、今度お会いできるのは東京ですね
 宜しくい願いしまぁす」

最近めっきり見なくなったタイプの経営者
元気な友田社長さんと

本日の会議は
雰囲気、進行、議事、意見交換・・・
ファシリテーターや、参加メンバーの皆様

すべてに勉強させていただくことが
たくさんありました

とても有意義な会に参加させていただき
ありがとうございました

オリックス自動車の皆様
業界の大先輩の皆様

今後とも宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年10月28日(木)  地域防犯活動 佐古あいじつ・パトロール


徳島西署管轄・佐古小学校校区内の
佐古あいじつ・パトルール協議会で
このたび地域防犯活動推進のための
青色パトロール専用車両をご購入いただき
昨日贈呈式へ納車させていただきました

西署管轄の皆様
佐古地域の皆様
ありがとうございました

青パト購入には、日本財団の
地域防犯活動推進のための
青パト購入助成金交付事業の審査に合格し
助成金を交付をしていただいたそうです

佐古小学校正門前へ
 懐かし~い

青パト協議会のボランティアの皆様
「おっ!東内つとむ商店の東内守社長!
 地域のご奉仕、お疲れさまです」

んんっ地域のお世話をしてくださっている
市会議員の美馬秀夫先生もお見えですねっ

5・6年生の生徒さんが集まっています
 校庭も懐かし~い

贈呈式が始まります

西署署長さんより
青色パトロール車標章の交付

地元代表で
さくら税理士法人の木村義次先生がご挨拶
 木村先生、長年のご尽力、ありがとうございます

佐古小学校の佐々木校長先生よりご挨拶

美馬秀夫先生からもご挨拶

愛パト会長の横山様のご挨拶

徳島西署パトカーの先導で
「愛パト・ソング」を流しながら
佐古小学校校区内をパトロールに出発

ご関係者の皆様
日頃より、佐古防犯活動
お疲れさまです

今後とも、宜しくお願いします

屋根家の親方ブログ

この日ご参加の
東内まもる君の参加報告ブログはこちらです

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年10月27日(水)  2011年度カレンダーご予約受付中です


2011年度のカレンダーの
ご案内をさせていただきま~す

毎年恒例の5種類のカレンダーを
ご用意しています

一番人気は 上記  の
「クリスチャン・ラッセン」カレンダー
サイズ A/2切り(608×425)7枚

変わらぬ人気の
「オン・ザ・テーブル」お花のカレンダー
サイズ 46/4切り(535×380) 13枚

愛犬家ご用達
「THE DOG」ワンちゃんのカレンダー
サイズ 段返し(210×190) 14枚

お子様、お孫様へのプレゼントに
「東映アニメカレンダー」
サイズ 46/4切り(535×380) 7枚

和服のカレンダー、最も早くなくなるんですよ・・・
「黒木瞳・よそおい」
サイズ 46/3切り(771×350) 7枚

ご所望の方はご一報ください
順次お届けさせていただきます

今日は、これから岡山に出張しますので
本日、これ以降の更新はありませんので
宜しくお願いいたします
行ってきます

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年10月26日(火)  奄美大島出身のスタッフ、栄悦郎君

2010年10月26日


今、記録的な大雨により
甚大な被害を受けている奄美大島

その奄美大島ご出身の栄君という方が
弊社スタッフとして働いてくれています

お父様は、現在、床上浸水をしたお家で
いらっしゃるということで
さぞかし心細い思いでお過ごしのことと
案じております

心よりお見舞い申し上げます

栄君は、阿波の女性に惚れて
徳島に骨をうずめる覚悟で
奄美大島からやってきました

一年目の冬は
とっても堪えた様子でしたが
徳島にも慣れてくれて
元気に頑張ってくれています

今すぐにでも飛んで帰りたいのでしょうが
11月の6日~帰省するということで
社員一同、できる限りのお手伝いを
させていただきたいと思っています

頑張ってる奄美大島出身の
栄悦郎君を応援しています

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2010年10月26日(火)  放射冷却雲???

2010年10月26日


今朝の徳島の上空は
雲があるところとないところが
一直線に区切られていて
まるで、仕切りの上に
絨毯を敷き詰めたような雲でした
「これは!もしや、放射冷却???」

Wikipediaで見る放射冷却時の写真は
こんな感じ・・・

あれ?雲が逆転してるんですけど・・・

気象学に詳しい方がいらっしゃったら
教えてください 

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆