2011年1月10日(月)  四川中華料理「あらき」さんの「とろとろ五目麺」

2011年01月10日


中華を食べたくなったら、田宮街道の
きりんの前の吾平の裏の牛花さんの隣のあらきさんへ

季節のメニュー「とろとろ五目麺」が
めっちゃ美味しそうでした

とろとろ五目麺

単品で800円

温玉と、麺を絡めて~

セットで950円

ライス、小鉢、サラダ、杏仁が付いてます

こちらは「酢豚セット」

そして、「エビチリセット」

メニューにはないのですが
「天津飯」も作ってくれま~す

ここの杏仁豆腐が好評で
予約でお持ち帰りもOK

美味しい中華を気取らず食べたいときに
田宮の「あらき」さん、オススメしま~す

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年1月9日(日)  暴れん坊将軍ケンシロウPartⅣ‘ SNICKERS ’編

2011年01月10日


新聞を読んでいる私をまたまた邪魔しに来た
ケンシロウが異様に興味を示したのは
ピーナッツをヌガーに絡めてチョコレートを
コーティングした‘ SNICKERS ’

袋の中から一個ずつ出しては

時に激しく

時に恍惚の表情で

前足で綺麗に立てて持ってるんですよね

ガブガブ

「ん??僕が何か?」

「次はタコせんべいですか」

暴れん坊将軍ケンシロウでした

パークスタジオハヤシのカメラマンの
林俊宏さんがススメて下さったFUJIFILMのEXR
動いている被写体を捉えるのにものすごく長けてます
林君、ありがとう

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年1月9日(日)  本日は成人式のところが多かったようですね

2011年01月08日


今日、美容院へ参りましたら
「朝から成人式に行く人の着付け、メークを
 朝3時起きで、23人したのよ~」
と、先生が仰っていました

本日、成人式を催された地域が多かったんですね

今年、成人なされる皆さん
おめでとうございます
前途洋洋たる未来でありますように

事務所のお庭に
挿し木をしてあったボケが咲いています

花は3月~4月に咲くと言われていますが
陽当たりの良いお庭ですので
早々と咲いてくれたんですね

春の兆しがチラホラと見えてきましたね

皆様のお宅ではいかがですか?

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年1月9日(日)  まったりミルクぅ???

2011年01月08日


明治製菓のCorot
パッケージには
「ぎゅっと濃いくちどけ」
「まったりミルク」と表示されてます

まったりミルクって・・・
まったりって言葉・・・こんな風に使うんですか?

Wikipediaでは
「まったり」は元々、柔らかさのなかにコクがある様子、
重みがあって奥行きのある様子をいう言葉で、
主に味覚に対して用いられた

1998年に放送を開始した
NHKのテレビアニメ「おじゃる丸」で
気分や態度を表す表現として用いられ
のんびりと落ち着いた様子・気分を表す言葉として
全国的に用いられるようになった

と書かれています・・・
ふ~~ん・・・味覚に用いられていたんだ

・まったりとした時間
・まったりとしたおぼっちゃま

のように、使ってましたので
少し違和感を感じてしまいました

言葉って難しいですね

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年1月8日(土)  新型‘ソリオ’が来ました\(^O^)/ 

2011年01月08日


昨日、アスティーで内覧会が終わったばかりの
KAT-TUNがCMに起用されてる
スズキの新型‘ソリオ’を
展示会に合わせてスズキさんが搬入してくれました

車は、豊橋港から玉島港へ着いて
徳島に着いたばかり

フロント部はエアロ装着で
ディスチャージランプ搭載
デザイン性バツグンです
いけてる~

乗るとこんな感じです

インパネ周りはシンプルです

室内、開放感があります

「井上、運転席に乗ってみま~す」

ベンチシートなのでラクラク

「この車、私、気に入っちゃった」

居住性もバツグンです

「山端、後ろに乗ってみま~す
 広々してるし、両面スライドドアなので
 乗り降りがスムーズです」

背の高い三原さんもゆったり
天井が高いです~

スズキの徳島営業所の樽木所長さん
磨いてくださってありがとう
「惚れ惚れするいいクルマですね」

1200ccでリッター22.5kmのTNP(低燃費)です
ゴルフバッグも横積み可能なのが嬉しいですね

お子さまが成長されて、7人乗りのお車が
もう必要なくなったら・・・
ぜひ選択肢にノミネートください

スズキソリオの情報はこちらからどうぞ  スズキソリオ

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆