2011年1月13日(木)  カメラマン パークスタジオハヤシの林俊宏君

2011年01月13日


一昨日は、パークスタジオハヤシの
カメラマンの林俊宏君に
会社社屋の撮影と
スタッフ全員での記念撮影を
してもらいました

サービス業ですので、スタッフ全員揃うことは
なかなか困難なのですが、急な出張依頼などもなく
加えて、朝からこの冬一番の冷え込みと
TVで報じられていましたが
撮影の時には陽が降り注ぎ暖かで
まさに奇跡とも思える環境に、みんなにんまり

えっと、林君の3連発なんですけど・・・
いつも撮る側の方って、撮られるのもお上手ですね

なぜ、プロカメラマンに改めて写真撮影をお願いしたかというと
このたび、政府管轄の某財団法人さんよりお話を頂いて
機関誌の紹介に我が社をご推薦いただけることになりました

その機関誌、毎月拝見させていただいていますが
各号、掲載されている企業様は
資本金○○○億円・・・社員○○○○人
写真は、航空写真を使っている企業様もありますので
最初、お話をいただきましたときには
「ドッキリ」かと思ってしまいました

ありがたいですお声をかけていただいて・・・

ですので、せめて写真だけでもきちんとしたものをと
カメラマンの林君にお願いしました

林君が撮ってくれた写真はデータでいただけましたら
アップしますのでしばしお待ちください。

機関誌に掲載されましたら発表させて頂きまぁす

写真と言えば、結婚式、成人の日、七五三、家族写真などの
記念日に撮ることが多いように思いますけど
会社の写真を撮ってもらって良かった~と思いました

スタッフの意識も高まりますし
結束感が強まると言うこともあるかもしれません

足場まで用意してくれて、至れり尽くせりです

林君、これから再々お願いすると思いますので
宜しくお願いしまぁす 

交通整理をしてくれた近藤淳さん
ありがとうございました

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年1月12日(水)  おはよう徳島プラス・水曜ゲスト 瀧誠司弁護士

2011年01月12日


今朝は、おはよう徳島プラスの特集に
佐古小学校の校長先生を最後に現役を退かれた
真鍋先生が出るかもしれないと6:45分から
見ていましたが、今日は、別の特集でした

見てましたら、「あっ 瀧誠司弁護士」
水曜ゲストでしたね

 労働問題、交通事故、離婚などの民事全般
 趣味は天体観測、一男一女の父35歳

と、画面で紹介してくれてました

瀧君、頑張ってらっしゃいますね
朝から爽やかなお顔を拝見しました

ますますご活躍ください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年1月11日(火)  残り恵比寿さんへ行ってきました


毎年恒例の「おいべっさん」
本日残りえびすに、笹を納めに行ってきました

商売繁盛のお神様「おいべっさん」
人出はどうかなぁ???

通り町本通はこんな感じです

こちらは入り口
まだ喪中のため鳥居さんをくぐっては
いけないそうですので脇から入り

こちらは出口

参拝者が少ないようです~

「おまわりさん、ごめんなさい
 ちょっとシャッター押してくださらない?」

「いいですよ~」と気持ちよく
写真を撮ってくださいました
おまわりさん、ありがとう

お商売のお神様
今年もどうぞ宜しくお付き合いください

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年1月11日(火)   おはよう徳島プラスで「とくしまバーガー」

2011年01月11日


今朝の、おはよう徳島プラスで
「2011年にはばたく1
 ~売り出せ徳島バーガー~」が
特集で放送されていました

おっと
YEGの事業委員会の副委員長で
カプリチョーザの社長 小川博史さん

小川さん、とくしまバーガー協同組合の準備室に
いらっしゃるんですねっ

同じくYEGの事業委員会の副委員長の 
徳島ネオンの本久智一さんも頑張ってたんだ
そんな催し、してるんだったら行ったのにぃ・・・

さて、徳島バーガー、徳島の上質なお肉に
徳島産レンコンを乗せて

こんな感じに出来上がりまぁす

YEG事業委員会委員長の
唐沢寿明さんのような甘~いマスクの
金森直人さんも出演されてました~

2011年1月26日(水)に
とくしまバーガー認定コンテストが開催されます
出場者を募集されてるようですので
我こそは!と思われる方は奮ってご応募ください

YEG事業委員会の皆さん
お疲れさまです
地元徳島活性化のため
ますますご活躍下さい
応援しています

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年1月10日(月)  伊達直人さん

2011年01月10日


全国の児童養護施設などへ
漫画「タイガーマスク」の主人公
「伊達直人」を名乗る人物から
ランドセルの寄付が相次いでいますね

伊達直人の正体は???
不特定多数による行動との見方もあり
気の滅入るような話題の多い昨今
美しい話ですね

さて、アニメ「タイガーマスク」全盛期に育った私たちの世代は
「タイガーマスク」が大好きで
番組最後に流れる「みなしごのブルース」に
毎回涙したものです

一昨年、タイガーマスク全巻を見たくなり
ボックス1~3まで買ってしまいました

DVD1枚目から18枚目まで
一枚に4話収録されていますので72話ですね

ちょっとオタクっぽいかな?

次々に送り込まれてくる悪役レスラー養成期間
虎の穴からの使者を相手にフェアプレーで臨む姿に
ちびっこハウスのケンタ君と一緒に応援しませんでしたか?

うちのお隣のかあ君がはまってしまって
寝食惜しんで見てました

DVD全巻観てみたいかたは貸し出しOKですので
お申し出下さい

伊達直人さん
子ども達の為にありがとう

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆