2011年2月3日(木)  夢に出てくる‘タイ支店’


タイの交通事情は、まったく悪くないです
信号機は付いてるし、交通マナーも悪くないです

「ここは日本?」と思うほど
日本車が多いです

目だっていたのはカラフルなタクシーで
特に目立っていたのは
このショッキングピンクのタクシー

トヨタ製の車が圧倒的に多かったです

ダットサンに幌を付けて座席をつけて
人を輸送するバスも目につきました

それに対して、自動車整備工場は
一店も見なかったです

タイに支店を出せば
職業で社会のお役に立てるかも・・・
などと、考えますよね
もしかして
現地在住で行ってみたいスタッフもいるかも

地震はないし、サイクロンの通り道でもない
宗教的にも問題なし!
経済発展が蓄積しているのが見えるお国なので
夢に出てきてもおかしくないか・・・

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月3日(木)  DVD 「 ベスト・キッド 」 を観ました

2011年02月03日


昨夜、2010年に封切りになった
『ベスト・キッド』原題(The Karate Kid)を観ました

主演は、大好きなウィル・スミス君の息子の
ジェイデン・スミス君

ジェイデン・スミス君
ホームレスから億万長者になった実話の「しあわせの力」で
パパと共演した時の、あの愛くるしい顔ったら

ストーリーは
母親の仕事の都合で北京に移住した
アメリカ人少年のドレ(ジェイデン君)
慣れない土地でカンフー少年にいじめられる彼に
手を差し伸べたのが、カンフーの達人ハン(ジャッキー・チェン)

ドレと、ハンの親子の絆をも超える
師弟愛が、じ~~んと響いてきます

この作品、製作はウィル・スミス夫婦になっていて

今、一番息子に合っている役を親が用意し
息子が十二分に期待に応えている
本物の親子愛も感じる作品
ウィル・スミス君がきっと鼻高々

CGを使わない実写も、とっても新鮮

「ベスト・キッド」オススメします

それにしても、ジェイデン・スミス君
かっわいい
これから彼が出演する映画が楽しみです

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月2日(火)  本日はランチミーティングでした


本日は、2月のランチミーティングを
第一部 12:00~13:00
第二部 13:00~14:00の
二部に分かれて開催しました

本日の司会は、2年生の岡本君が務めます

私の話は
・社内取締役改正の件
・新設する設備の件
・春のお客様感謝期間の件
・お客様からの声

などをお話させていただきました

続いて、親父役の喜多工場長からは

・健康管理
・作業効率の向上
・お客様への接し方について注文 など

営業の川真田さんからは
2月11~13日の展示会について

保険担当の山端さんからは
4月から値上がりする自賠責保険料についての説明

東野亜希子さんから、1月の車検実績発表

3年生の中野君
真剣に聞いてます

リースメンテナンス課の石井さんから
新規のお客様の詳細説明が
「今月から‘うっちゃんランチ’さんが・・・」

三原さん「えっ?うっちゃんなんちゃん?」

「もう、三原さん、違うってぇ」大爆笑

1月に川之江で開催されたセミナーの
指導員として活躍してきた澤君から
セミナーの内容報告

検査員の東野英治君からは
経験の少ないスタッフに向けた
作業上の注意がありました

本日の書記は、井上さん
几帳面にまとめています

「今月も頑張ります」で、私の隣にいるのは
入社11年目のベテラン宇山君でした

今月も、どうぞ宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月2日(水)  激励のご来社、ありがとうございました♪


昨日から、保険会社の決算月に合わせるように
保険の強化月間が始まっていま~す

意識の喚起は必要ですよね

本日は、
お客様の信頼をあらゆる企業活動の原点におき
安心と安全の提供を通じて
豊かで快適な社会生活と経済の発展に貢献している

パートナー企業様の
東京海上日動火災保険の
支店長の荻田様
支社長の井坂様
担当課長の田坂さん
支店長代理の内藤さんの4人が
表敬訪問にご来社頂きました

朝も早くからありがとうございました

東京海ジョーと
あんしんセエメエの
超ピッタリな保険

CMはこちら 超保険スペシャルサイト

東京海上日動火災の損害保険
生命保険を宜しくお願いしま~す

保険のことでお困りの事がございましたら
弊社、山端絵理が承っております
お待ちしております

東京海上日動火災保険の皆様
今後とも宜しくお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆

2011年2月2日(水)  MAYBELLINのマスカラ

2011年02月02日


先日、タイへ行ったときに
使っているマスカラを
ミンちゃんにあげてきたので
昨日は会社帰りに蔵本のチャーリーへ

私がいつも使っているマスカラはこのコーナー

MAYBELLINEの PULSE PERFECTION

どこが良いかというと
なんと、電動なんです

「電動だから、ムラなくついて
 バッチリカール」がキャッチフレーズ

お値段は1,995円とちょっと高めですけど
マツゲが3倍に見えてしまうこと間違いなしです

パーフェクトな目元を目指して
試してみてね

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ
にほんブログ村

P.S.株式会社林自動車
P.S.株式会社林自動車公式ブログ

P.S. ☆ご挨拶☆